|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●さなぶり
一昨日から今日まで、集落の「さなぶり」です。
集落で取り決めた「田植終了後の連休」とでも訳しましょうか(笑)
もちろん、みなさん仕事してます〜(笑)
僕もスローな感じで草刈なんかをやってました。

実はこの時期、非常に憎たらしいヤツがいます。
実名を上げてしまうと・・・・
「イネミズゾウムシ」というヤツです。
アゼから田んぼに侵入して、苗の葉・根を食い荒らします。
何年も何年も苦しめられてきました〜(涙)
慣行栽培では、対策のために「殺虫剤」を散布しているのですが、
今年は効きが悪いようです。
他の農家ではそんなことも無いようなので、散布薬剤の問題か、
散布時期の問題かでしょう〜(人格の問題??)
何はともあれ、かわいい苗がイジメられるのは、ツライものです。
どうしたら良いものか、思案中です。
ついでに、もう一つの困りごと・・・
花粉症です。
田んぼの畦草の花粉で、鼻水が止まりません。
頭までぼ〜っとして〜(・・・いつもか・・・)
イネミズと花粉、何とか早々に退散してほしいのですが・・・

〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一


画像 ( )
2010.06.06
(C)farmer`s column「我田引水」

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile