|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●大豆収穫
昨日、ようやく大豆の収穫をしました。
機械での作業をお願いしているため、悪天候で延び延びになってました。
今、ビニールハウス内に広げて、乾燥中です。
天気予報は、しばらく雨。〜乾くかな〜
無施肥・無農薬栽培の大豆で、昨年購入していただいた方からは、
「おいしい!!」との声をたくさんいただきました。
味噌にしても良し。五目豆も美味かったです。
単なる放任栽培なのですが〜作物の力を感じますね。
今年も豆を堪能するぞ!!。
石井昭一

画像 ( )
2009.11.14
(C)farmer`s column「我田引水」

●お! 大豆ですね。
 今年もというより来年かなあ。また大豆お願いしますね。
 本日最上赤かぶを調理してみました。
 薄くスライスして塩を振り、ビニール袋に入れてワインビネガーを振り入れ揉んで食べました。時間がなかったので、こんな作り方。
 ちょうどカレーだったので、相性よかったみたい。

 では。

2009.11.18
can

●ちょっと心配
ビニールハウスで乾燥中ですが、天気が悪く乾燥が今一つ進みません。〜ちょっと心配〜
「最上かぶ」楽しんでください!

2009.11.19
石井昭一

●去年の大豆で手前味噌
 今チャンプールの味噌は手前味噌。今年の2月、保育園用に頼んだ麹が、米麹のつもりが玄米麹で届いてしまい、15キロほどの麹とイシイファームの大豆で一人で必死に味噌作りをしました。
 臼と杵があればたいしたことないのに、あの茹で大豆をフードプロセッサーでつぶすのは、本当に大変でした。
 お昼は、その味噌を使ってお味噌汁にします。
 あとお客さんにあげたり。まだまだたくさんあります。
 麹の発注間違いは過去2度ありますので、気をつけなければ・・・

2009.11.21
can

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile