ヤマガタンver9 > 西沼田遺跡公園

Powered by samidare

▼user 西沼田遺跡公園

西沼田遺跡公園

▼user data

ブックマーク名
西沼田遺跡公園
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
188件
総アクセス数
531,969件
開設日 2021.03.06
リンク

▼contents

▼マーク

2022年08月|アンケート結果

◆画像をクリックし、拡大してご覧ください。

2022/09/10 09:30
2022年08月|アンケート結果:2022/09/10 09:30
▼マーク

9〜10月のイベント情報

文化の秋、スポーツの秋、収穫の秋!西沼田遺跡公園でもたくさんのイベントが開催されます。 【終了】9月15日(木)〜19日..

2022/09/02 10:00
9〜10月のイベント情報:2022/09/02 10:00
▼マーク

【9/30終了】秘伝豆の収穫体験

<終了のお知らせ>豆が熟して固くなってしまったため、収穫体験は9/30で終了します 秘伝豆もぎとりつめ放題、一袋300円..

2022/08/21 09:00
【9/30終了】秘伝豆の収穫体験:2022/08/21 09:00
▼マーク

【水田実験22’】6種類の稲

今年の西沼田水田には、6種類の稲が育っています。(バケツ栽培の稲を加えると、9種類もあります) どこに何を植えたやら、春..

2022/08/20 14:52
【水田実験22’】6種類の稲:2022/08/20 14:52
▼マーク

【終了】加茂水族館クラゲ展示

加茂水族館のミズクラゲを展示します。展示場所は無料のスペースです。ふわふわ、ゆ〜ったりとただようクラゲの姿をじっくりとお楽しみくだ..

2022/08/20 13:22
【終了】加茂水族館クラゲ展示:2022/08/20 13:22
▼マーク

【8〜9月】くみひも

輪にした5本の糸を指にかけて動かしていくと、丈夫で美しいひもができます。このような技法の組紐(くみひも)は、正倉院に収められた奈良..

2022/08/13 11:53
【8〜9月】くみひも:2022/08/13 11:53
▼マーク

【イベント報告】七夕お焚き上げ

今日は七夕のお焚き上げの日今までは日中に行っていましたが…とても暑い時間帯…まして今年は暑い日が続いて..

2022/08/13 10:00
【イベント報告】七夕お焚き上げ:2022/08/13 10:00
▼マーク

【ご確認ください】8月20日の体験学習について

上記のとおり、体験学習を休止します。体験学習をご利用の方は受付時間をご確認の上、ご来園くださいますようお願いします。展示室や遺跡公..

2022/08/09 16:52
【ご確認ください】8月20日の体験学習について:2022/08/09 16:52
▼マーク

【水田実験22’】稲の花が見頃です

田んぼでは、いろんな種類の稲が次々と開花し、見頃を迎えています。といっても、暑くて花見どころではないかもしれません。が、貴重な瞬間..

2022/08/05 11:49
【水田実験22’】稲の花が見頃です:2022/08/05 11:49
▼マーク

【8/14まで】海より山より西沼田 開催中!

夏休みの特別体験メニューを実施します。 期間 〜8月14日(日) ※8月8日(月)は休園 内容 くみひも、太陽と月のジュズダマ..

2022/08/03 16:45
【8/14まで】海より山より西沼田 開催中!:2022/08/03 16:45
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る