ヤマガタンver9 > 蚕桑小学校 気はやさしくて力もち

Powered by samidare

▼user 蚕桑小学校 気はやさしくて力もち

▼user data

ブックマーク名
蚕桑小学校 気はやさしくて力もち
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
183件
総アクセス数
54,264件
開設日 2022.09.14
リンク

▼contents

▼マーク

「かしこく」

蚕桑小学校、ミニ美術館。 1年生、英語の授業。黒板に書いてあることをどちらのグループが元気に言えるか、競っています。 6年生、「..

2023/06/08 10:00
「かしこく」:2023/06/08 10:00
▼マーク

プールが始まります!

プール授業が始まるので、みんなでプール掃除をしました。4年生、みんなで「ほいっ、ほいっ!」とポリタンクリレーです。 あっという間..

2023/06/08 09:43
プールが始まります!:2023/06/08 09:43
▼マーク

地域の皆様と

いよいよお蚕様がやってきました。2回脱皮して、眠っている状態の蚕です。 なんとこの3人、中間休みに自分たちで誰もいないところで「..

2023/06/08 09:27
地域の皆様と:2023/06/08 09:27
▼マーク

音を楽しむ 人を楽しむ

昨日は芸術鑑賞教室で、山形交響楽団の皆様の演奏をお聞きしました。「300年間のタイムトラベル」というタイトルで、300年前にさか..

2023/06/07 17:58
音を楽しむ 人を楽しむ:2023/06/07 17:58
▼マーク

プロに学べ!

5月31日、3・4年、5・6年に分かれ、山形市のスポーツジムの方から、ランニングクリニックをしていただきました。 ポイントは、自..

2023/06/07 14:07
プロに学べ!:2023/06/07 14:07
▼マーク

今年も羽黒の森探検にいざなっていただきました・・・

山口地区の皆様に、羽黒の森探検をさせていただきました。 要所要所で、様々なお話をお聞きしながら、細い山道を歩いていきました。ちょ..

2023/06/06 20:42
今年も羽黒の森探検にいざなっていただきました・・・:2023/06/06 20:42
▼マーク

皆様の名演技と子供たちの反応に、アテンションプリーズ!

先週行われた、今年度第1回目の読み聞かせ。読み手の皆様は、いつものように名演技、子供たちは、食い入るように、また思わず腰を上げた..

2023/06/06 20:35
皆様の名演技と子供たちの反応に、アテンションプリーズ!:2023/06/06 20:35
▼マーク

皆様ありがとうございました!

先日、役員の皆様に早朝作業で校地やその周りをきれいにしていただきました。 皆様から、すみずみまで、本当に丁寧に、きれいにしていた..

2023/06/06 20:25
皆様ありがとうございました!:2023/06/06 20:25
▼マーク

1・2年生、天気よくてよかったね! その2

1年生が迷わないように、手をつないでくれる2年生。たのもしいね! 公園に到着! みんな集合〜!はい、「気はやさしくて力もち〜」!..

2023/06/04 13:53
1・2年生、天気よくてよかったね! その2:2023/06/04 13:53
▼マーク

1・2年生、天気よくてよかったね! その1

今日は遠足、みんな晴れ晴れした顔! 教頭先生、いってきます! 蚕桑駅まで歩きました! 駅前で休憩・・・。ん、なにがいだが? 早く、..

2023/06/04 13:43
1・2年生、天気よくてよかったね! その1:2023/06/04 13:43
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る