ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

少しずつ冬へ

なんだか冷え込みの激しいこの頃サンタポスト📪🎅ちょっとだけあったかい気分になれましたㇳ..

少しずつ冬へ:2023.11.29
▼マーク

冬のたくましく

雪が降りましたが、まだまだがんばる葉っぱたち。 寒い朝だって、走る走る!12月いっぱい、走ります。 カメラにもくっきり映らぬ速さ..

冬のたくましく:2023.11.29
▼マーク

雪が降った!のかしこく

本物の「葉っぱのフレディ」を見つけました。 5年生、売り手と買い手に分かれて英語でショッピング。なんと、一人一人カードをもらって..

雪が降った!のかしこく:2023.11.29
▼マーク

糸取り くるくる クルクル 繰る繰る

昨日は、繭から糸をとる日でした。こぐわっ子たちが掃除を終えて部屋に来るまで、蚕の先生方が繭を煮て待って下さっていました。 小さい..

糸取り くるくる クルクル 繰る繰る:2023.11.29
▼マーク

広報誌 第41号を発行しました

PDFダウンロード

広報誌 第41号を発行しました:2023.11.29
▼マーク

初日の出スノーシューハイク参加者募集中

山形百名山の高戸屋山から初日の出を見る雪上ハイキングです。令和6年1月1日(月)午前5時15分〜9時頃まで・浴浴センター午前5時集..

2023.11.29 川西町観光協会川西町
初日の出スノーシューハイク参加者募集中:2023.11.29
▼マーク

日本神話を巡る旅〜宮崎編 〜天岩戸、高千穂、日向、青島..

  『 日本神話を巡る旅〜宮崎編 』〜天岩戸、高千穂、日向、青島、鵜戸〜&絶景の阿蘇、日南海岸も♪&..

日本神話を巡る旅〜宮崎編 〜天岩戸、高千穂、日向、青島..:2023.11.29
▼マーク

2023.11.29 飯豊町
:2023.11.29
▼マーク

一生懸命かきました

1・2年生の廊下や掲示板に、新しい作品が掲示されていました。1年生は読書感想画、2年生は読書感想画と町たんけんで調べたことをまとめ..

2023.11.29 飯豊町
一生懸命かきました:2023.11.29
▼マーク

窓枠の補修

みなさんこんにちは。今回は窓枠補修工事をご紹介します。ご依頼頂いた住宅は弊社で建てて頂いた住宅ではありませんが、建ててから約20年..

窓枠の補修:2023.11.29
▼マーク

「そだてよう!強い体と心」〜栄養教諭講話より〜

11月29日の全校朝会で、町の栄養教諭の先生から「そだてよう!強い心と体」について、大切なお話をお聞きしました。まずは、毎日給食を..

「そだてよう!強い体と心」〜栄養教諭講話より〜:2023.11.29
▼マーク

ラフランスをいただきました!

ホームページをご覧いただきありがとうございます。 塗装コンシェルジュという塗装のことなら何でもお任せ!な存在を目指し業務に励んでお..

ラフランスをいただきました!:2023.11.29
▼マーク

満腹

公徳会就労公支援センター「パン工房リアン」(0238-43-4322)のパン、いろいろ。チキン南蛮、モンブランコッペ、はちみつく..

2023.11.29 赤湯公民館日記南陽市
満腹:2023.11.29
▼マーク

くらしを守るはたらきを探る

11月28日(火)、3年生が社会科見学で町の消防署を見学しました。事前の質問事項もしっかり準備して、いざ出発! 見学を通..

くらしを守るはたらきを探る:2023.11.29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る