ヤマガタンver9 > 南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記

Powered by samidare

▼user 南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記

南陽市赤湯にある結城豊太郎記念館は、日本銀行総裁や大蔵大臣を歴任した南陽市が生んだ偉人の一人で、その遺品や功績を整理・保存・展示している資料館である。さらに彼が生前移築した元薩摩藩江戸屋敷の門や地域の学びの館としての臨雲文庫があり、市民の生涯学習施設として運営されている。 館内の紹介や行事などを館長の目を通して綴っていきます。

▼user data

ブックマーク名
南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記
検索キーワード
赤湯温泉,結城豊太郎,臨雲文庫,風也塾,若者グループ,記念館まつり,中国書家拓本,ふるさとは国の本なり,結城豊太郎記念館,結城記念館
検索説明文(概略)
南陽市赤湯出身で日銀総裁や大蔵大臣を歴任した結城豊太郎先生の功績や記念館内の紹介や記念館の様々なイベント、記念館だよりなどを中心に綴っていきます
総記事数
1,940件
総アクセス数
987,118件
開設日 2010.07.23
リンク

▼contents

▼マーク

烏帽子山公園の桜 開花宣言? ソメイヨシノが咲き始めた..

烏帽子山公園のソメイヨシノで一番早く咲くといわれている「おみ坂」登り口の階段そばの桜がかなり咲いていた。また、東正寺参道入り口の階..

2016/04/09 10:02
烏帽子山公園の桜 開花宣言? ソメイヨシノが咲き始めた..:2016/04/09 10:02
▼マーク

烏帽子山公園の桜が咲いた いよいよ桜の季節がやってきま..

東正寺参道のシダレ桜がようやく咲き始めた。烏帽子山公園の桜としては開花第1号か。桜の開花は心もウキウキさせてくれる。烏帽子山八幡宮..

2016/04/06 11:43
烏帽子山公園の桜が咲いた いよいよ桜の季節がやってきま..:2016/04/06 11:43
▼マーク

烏帽子山公園のしだれ桜が数輪開花

東正寺山門付近のシダレ桜が半開きで今にも開花しそう。この暖かさで午後には間違いなく開花しているだろうと思われる。午後にもう一度写真..

2016/04/05 11:11
烏帽子山公園のしだれ桜が数輪開花:2016/04/05 11:11
▼マーク

烏帽子山公園の桜の開花ももう一息

記念館から眺める烏帽子山公園が少しピンクがかってきた。早速山に登ってみると、公園東側の東正寺山門の階段付近のシダレ桜がもう少しで開..

2016/04/02 10:24
烏帽子山公園の桜の開花ももう一息 :2016/04/02 10:24
▼マーク

記念館の庭にも春の訪れ

記念館の庭のアーモンドの花の芽が膨らんできた。蝶が飛んでいる。暖かさに誘われて一気に春が訪れてきた。

2016/03/30 22:20
記念館の庭にも春の訪れ:2016/03/30 22:20
▼マーク

赤湯の春を探して

公園の桜もだいぶ膨らんできた。公園のまわりに春を探しに歩いてみた。

2016/03/29 13:54
赤湯の春を探して:2016/03/29 13:54
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る