ヤマガタンver9 > 株式会社吉田製作所

Powered by samidare

▼user 株式会社吉田製作所

山形県長井市にある吉田製作所。 吉田製作所は、省力化機械製作を中心に治工具、ユニット組立、精密部品加工までお客様に合わせて幅広く対応いたします。

▼user data

ブックマーク名
吉田製作所
検索キーワード
吉田製作所,長井市,治工具,組立,精密部品,加工,山形,ものづくり,省力化,自動機
検索説明文(概略)
吉田製作所は、省力化機械製作を中心に治工具、ユニット組立、精密部品加工までお客様に合わせて幅広く対応いたします。
総記事数
2,239件
総アクセス数
357,258件
開設日 2008.08.26
リンク

▼contents

▼マーク

週末を挟んで予定多し

10月16日から土日を挟んで、来週一杯来客やら打ち合わせやら、私担当の予定が、山積みで久しぶりに忙しい出番が発生。日頃気ままな、デ..

2014/10/16 08:32
週末を挟んで予定多し:2014/10/16 08:32
▼マーク

「おはよう」と声をかける

今日の仕事はじめ、現場を回って社員に「おはよう」と声をかけて回る。元気に帰ってくる声、そうでない声、それらの雰囲気で社員の今朝の気..

2014/10/15 08:36
「おはよう」と声をかける:2014/10/15 08:36
▼マーク

10月14日午前8時 台風一過

台風19号日本列島縦断。ここ西置賜地方は風、雨とも平常の微風、微量で難を逃れ、縦断前日も縦断後も静かな一日でした。10月13日 飯..

2014/10/14 08:16
10月14日午前8時 台風一過:2014/10/14 08:16
▼マーク

複数開発品の打ち合わせ

永年お付き合いいただいている、商社の担当役員が昨日来社。新商品のサンプル品の実験結果が、旨く行ったようで、製品開発への以降段階に進..

2014/10/11 08:45
複数開発品の打ち合わせ:2014/10/11 08:45
▼マーク

ご苦労さん朝の交通見守り

毎朝雨の日も雪の日も、小中学生の安全な通行を見守って公差路に立ち続ける黄色い帽子の、ボンテァの方。頭の下がる思いです。野川に掛かる..

2014/10/10 08:36
ご苦労さん朝の交通見守り:2014/10/10 08:36
▼マーク

竹取物語を思う皆既月食

地球を振り向いた姫は、地上の記憶がないにもかかわらず、目に涙を浮かべていた。竹取物語の最後の一節である。人の一生の終わりも、たぶん..

2014/10/09 08:48
竹取物語を思う皆既月食:2014/10/09 08:48
▼マーク

10月8日 濃霧の朝

予想は秋晴れの天気。朝の気温は11度寒さを感じる。新加工機導入の計画の中で、外形内径研磨機メーカーと販売業者が来社予定機種説明と加..

2014/10/08 08:32
10月8日 濃霧の朝:2014/10/08 08:32
▼マーク

ちょっと一休み

朝から出かけるため、今日は全てお休みとします。会社も個人的に、休暇を取る。

2014/10/07 08:08
ちょっと一休み:2014/10/07 08:08
▼マーク

孫達の吹奏楽

本町青空フェステバルが、10月5日長井桑島記念館の広場で開催され長井小学校吹奏楽部51名による、演奏も行われた。孫も小学生最後の、..

2014/10/06 08:37
孫達の吹奏楽:2014/10/06 08:37
▼マーク

長井小学校5年生弊社工場見学

8名の生徒達が先生引率で来社、設計担当常務の説明で、"ものづくり"の工程を設計から、部品製作、組み立て、電気制御、完成デバックまで..

2014/10/03 13:30
長井小学校5年生弊社工場見学:2014/10/03 13:30
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る