ヤマガタンver9 > 浦田農園blog

Powered by samidare

▼user 浦田農園blog

 目指すは、日本一 幸せを届けられる農家。  今や 安心・安全は 当たり前の時代。  食べた人が幸せを感じる 美味しく そして力強い作物を育てよう!!  過疎化の進む中山間地域だけど、  自分たちが 熱く楽しく農業することで、地域も元気になれるはず。 □栽培の特徴  作物の力をどうやって引き出すかを念頭に  化学肥料を用いず有機質肥料100%で育てています。  有機栽培を基本として、どうしても必要な部分だけ  スポットで農薬も取り入れています。    1994年〜 有機栽培開始  2004年〜 JAS有機(枝豆・米)取得  2008年〜 特別栽培(米)開始 有機栽培  枝豆・米・もちとうもろこし 特別栽培  米・もちとうもろこし ☆☆2008年 米・食味分析鑑定コンクール 品種別部門金賞受賞☆☆ 浦田農園 浦田優子 〒999-0361 山形県東置賜郡川西町大字玉庭4982-4

▼user data

ブックマーク名
blog版 農家浦田
検索キーワード
枝豆,産直,有機,米,大豆,販売,もちとうもろこし,通販,小豆,無農薬
検索説明文(概略)
有機JAS枝豆、天日干し米などを生産販売している農家のblogです。
総記事数
898件
総アクセス数
1,277,778件
開設日 2006.05.15
リンク

▼contents

▼マーク

毛豆最後のカルチ

毛豆カルチも終盤。花が咲いたら、根を切らないよう、もう除草カルチは、入りません。この畑は、花が咲くまであと一歩。なので、急いで除草..

2012/07/28 11:14
毛豆最後のカルチ:2012/07/28 11:14
▼マーク

毛豆の花、咲き始めました

毛豆の早く種を播いた畑で、花が咲き始めました。朝もやの枝豆畑であります。朝は、涼しい。

2012/07/28 08:17
毛豆の花、咲き始めました:2012/07/28 08:17
▼マーク

本日のもちとうもろこし

本日のもちとうもろこしです。ついに、雄花が咲きました。背丈は、2メートルをゆうに越えました。さあ、今年はジャングル草刈りができるで..

2012/07/27 19:48
本日のもちとうもろこし:2012/07/27 19:48
▼マーク

ノリウツギは、大にぎわい

枝豆畑の脇に自生しているノリウツギ。満開で、こってりとした甘い香りに、トラクターをとめたら気がつきました。近寄ってみると、沢山の虫..

2012/07/27 10:57
ノリウツギは、大にぎわい:2012/07/27 10:57
▼マーク

浦田農園通信 2012年7月26日号

↑今月の浦田農園通信です。

2012/07/26 17:54
浦田農園通信 2012年7月26日号:2012/07/26 17:54
▼マーク

さぁ始動

今朝の朝仕事は、私が長女の部活送迎、英明さんが草刈りからスタートしてます。昨日、休んだから今日は元気に動ける、はず!

2012/07/26 05:57
さぁ始動:2012/07/26 05:57
▼マーク

休養のご連絡

いつもありがとうございます。本日、私 体調不良により、お休みさせていただいております。週末に夜行バスを使って帰省した疲れが、興奮状..

2012/07/25 18:02
休養のご連絡:2012/07/25 18:02
▼マーク

本日のもちとうもろこし!

本日のもちとうもろこしです。こわい顔しているのは次女。140センチの彼女の背をゆうに越えております。最後に蒔いたものでも彼女の腰丈..

2012/07/24 16:42
本日のもちとうもろこし!:2012/07/24 16:42
▼マーク

草の海

あ〜(^^;;今季、もっとも草はやしちゃった枝豆畑です。カルチ2回目入りまーす。

2012/07/24 11:40
草の海 :2012/07/24 11:40
▼マーク

追肥最終日

いよいよ追肥も、そろそろ終わり!二人組みだと、これも捗るので、今朝はダンナの助手。

2012/07/19 07:06
追肥最終日:2012/07/19 07:06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る