ヤマガタンver9 > 上杉時代館の「直江兼続公」講座(別館) - 山形県米沢市

Powered by samidare

▼user 上杉時代館の「直江兼続公」講座(別館) - 山形県米沢市

上杉時代館の「直江兼続公」講座(別館) - 山形県米沢市
直江兼続公と山形県米沢市にまつわる歴史の話題を綴って参ります。

よろしければ上杉時代館の「直江兼続公」講座(本館)もご覧下さい。

▼user data

ブックマーク名
上杉時代館の「直江兼続公」講座(別館) - 山形県米沢市
検索キーワード
上杉,時代,上杉時代,時代館,直江兼続,米沢,城下町,直江,米沢城,上杉謙信
検索説明文(概略)
上杉時代館の「直江兼続公」講座(本館)は、「直江兼続公の生涯年表」と「米沢に遺した功績」の二つをメインコンテンツに文字中心で公開しておりますが、【上杉時代館の「直江兼続公」講座(別館)】では、管理人が今までに撮りためて来た画像を中心として公開をして参ります。「文字の本館」、「画像の別館」という位置付けでご覧頂けましたら幸です。
総記事数
91件
総アクセス数
131,927件
開設日 2012.05.17
リンク

▼contents

▼マーク

上杉時代館の「直江兼続公」講座(別館)について

上杉時代館の「直江兼続公」講座(本館)は、「直江兼続公の生涯年表」と「米沢に遺した功績」の二つをメインコンテンツに文字中心で公開し..

2012/05/22 17:10
上杉時代館の「直江兼続公」講座(別館)について:2012/05/22 17:10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る