ヤマガタンver9 > 株式会社 竹原屋本店

Powered by samidare

▼user 株式会社 竹原屋本店

株式会社 竹原屋本店

ガラスのことならオマカセください

会社名
 株式会社 竹原屋本店

所在地
 〒990-2251 山形県山形市立谷川二丁目851番4
 TEL 023-685-2356  FAX 023-685-2357
 E-mail: info@takeharaya.co.jp
 http://takeharaya.co.jp/



役員
 代表取締役会長 五十嵐慶三
 代表取締役社長 五十嵐博子

創業
 明治10年4月8日

設立
 昭和28年2月28日

資本金:
 3,000万円

従業員数:
 30名

取引銀行:
 山形銀行・きらやか銀行・荘内銀行・山形信用金庫・米沢信用金庫

営業内容:
 エコガラス・防災防犯ガラス・高断熱防汚ガラス・断熱サッシ
 パーテーション・エクステリア・ガラスブロック・蓄光ガラス
 デザインガラス・FAS工法専用部材・各種調湿材・
 冷暖房環境向上システム エコシルフィ・高性能断熱塗材 ガイナ
 光熱フィルター・システムキッチン・バスルーム・内装ドア
 外壁材・ガラス工芸品・レトロガラス器

建設業許可:
 山形県知事許可(般-1)
 ガラス工事業・建具工事業・鋼構造物工事業・タイルれんがブロック工事業
 外壁工事業・防水工事業

敷地面積
 6816.56屐2,065坪)

▼user data

ブックマーク名
株式会社 竹原屋本店|ガラスでエコライフをデザイン
検索キーワード
竹原屋本店,たけはらや,山形の工務店,山形の住宅会社,山形のエコ住宅,山形の省エネ住宅,エコガラス,デザインガラス,防災ガラス,カラーガラス
検索説明文(概略)
竹原屋本店はガラスで省エネ住宅/エコ住宅を実現する山形の住宅工務店。ガラスサッシ・エコガラス・カラーガラス・デザインガラスの活用方法について情報を掲載。
総記事数
2,479件
総アクセス数
4,395,387件
開設日 2008.01.29
リンク

▼contents

▼マーク

出入り口への網戸設置方法!

アルミ製の出入り口部分への、網戸設置の場合は、たいていは上下レールを取り付けを行ない、寸法に合わせて、引戸と同じサイズの網戸を設置..

2009/07/30 07:25
出入り口への網戸設置方法!:2009/07/30 07:25
▼マーク

全面網戸の設置方法

スチールサッシ(引き違い窓)部分への網戸の取りつけ方法として、今回は外部から「全面網戸」を設置いたしました。お客様からの希望により..

2009/07/30 07:19
全面網戸の設置方法:2009/07/30 07:19
▼マーク

上部から蓋を外して・・・

花器の上部から覗いてみると、中心部分のカット技法と、周囲の模様が、バランスが絶妙で、ホント美しいガラス器です。

2009/07/27 07:26
上部から蓋を外して・・・:2009/07/27 07:26
▼マーク

東京都伝統的工芸品〜江戸切子

幅16センチ、高さ13センチ、ガラス肉厚5ミリというダイナミックなガラス花器です。蓋付きの作品ですが、カット技法が見事です。全体の..

2009/07/27 07:20
東京都伝統的工芸品〜江戸切子:2009/07/27 07:20
▼マーク

思わず、ビックリ!

高所作業って凄いっスよねぇ!命綱だけで、鉄骨梁のテッペンに立ち、作業を行なっています。あんな高いところで、なぜ!平気なのでしょう?..

2009/07/26 14:55
思わず、ビックリ!:2009/07/26 14:55
▼マーク

ライフスタイルの変化による弊害!

あらためて地球温暖化の事を考えると、日本人のライフスタイルの変化に伴う弊害が、起っているのではないだろうか?昔から持っていた「もっ..

2009/07/24 19:57
ライフスタイルの変化による弊害!:2009/07/24 19:57
▼マーク

山形県地球温暖化防止活動推進員研修会に参加!

本日の研修は、気候ネットワーク事務局長の田浦健朗氏による「地球温暖化の現状と推進員の活動」について、講義をして頂きました。その後、..

2009/07/24 19:44
山形県地球温暖化防止活動推進員研修会に参加!:2009/07/24 19:44
▼マーク

飾りつけも順調に!

山形の夏祭り〜花笠ムードも、電飾が入ると、俄然、雰囲気が盛り上がります。ご覧の画像は、花笠パレードの終着地点側から撮影したものです..

2009/07/24 19:36
飾りつけも順調に!:2009/07/24 19:36
▼マーク

珍しい形です!

これは何?トックリを逆さにしたような、蜂の巣!どうやらスズメ蜂の初期(作り始め)は、このような形をしているらしい。しかし、今回は中..

2009/07/23 15:14
珍しい形です!:2009/07/23 15:14
▼マーク

答えは、これ!〜あれっ・・・

皆既日食・・・残念ながら、ワタクシのデジカメには、何も写っておりません。

2009/07/22 15:49
答えは、これ!〜あれっ・・・:2009/07/22 15:49
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る