▼contents

▼マーク

美しい音色に包まれて〜1年生鍵盤ハーモニカ講習会〜

8月26日(火)、1年生の鍵盤ハーモニカ講習会が行われました。 講師の方の模範演奏が始まると教室いっぱいに美しい音色が響きわたり..

美しい音色に包まれて〜1年生鍵盤ハーモニカ講習会〜:2025.08.29
▼マーク

「夏の体験ボランティア」の様子10(7/30天童市:山..

今年(2025年)も、ボランティアに熱中できる季節がやってきました! 山形県教育委員会では、県内の青少年がボランティアの..

「夏の体験ボランティア」の様子10(7/30天童市:山..:2025.08.29
▼マーク

「夏の体験ボランティア」の様子9(7/30東根市:ひが..

今年(2025年)も、ボランティアに熱中できる季節がやってきました! 山形県教育委員会では、県内の青少年がボランティアの..

「夏の体験ボランティア」の様子9(7/30東根市:ひが..:2025.08.29
▼マーク

嬉しいご招待

8月22日(金)、1学期のお楽しみ会でペープサートの劇を発表した3年生の子供たちから、1・2年生のために再上演するので見に来てく..

嬉しいご招待:2025.08.29
▼マーク

すくすく

若干秋めいてきた?今日この頃、公民館の多肉ちゃんたちはめきめき、わさわさと育っています!この夏の猛暑も耐え抜き、虫に食い荒らされて..

2025.08.29 中川公民館日記山形市
すくすく:2025.08.29
▼マーク

グラウンドの測量をしていただきました

午前中、置賜農業高校の先生と生徒さんで、本校のグラウンドの測量をしていただきました。大雨等でグラウンドの表面がずれ、歪んだラインと..

グラウンドの測量をしていただきました:2025.08.29
▼マーク

美しい作品です

本日配付の学校だよりでもお知らせしましたが、子ども県展において、9名の児童が入選する素晴らしい結果となりました。中でも、4学年児童..

2025.08.29 飯豊町
美しい作品です:2025.08.29
▼マーク

学校だより 令和7年8月29日発行

本日発行の、学校だより「一日一進」をアップしました。

2025.08.29 飯豊町
学校だより 令和7年8月29日発行:2025.08.29
▼マーク

来週の主な予定

◆9月1日(月) ・PTA体育環境部会◆9月2日(火) ・全校漢字テスト ・千代田クリーンセンター見学(4年生) ・租税教室(6年..

2025.08.29 飯豊町
来週の主な予定:2025.08.29
▼マーク

《バラ庭》庭の終活〜大物つるバラ2本、さよならしました..

 2020年に設置したじーじオリジナルの『簡易パーゴラ』 ツルバラを2本植栽しましたが、トゲが大変なバラでメン..

《バラ庭》庭の終活〜大物つるバラ2本、さよならしました..:2025.08.29
▼マーク

【9月運行情報】三淵渓谷ボートツーリング

ボートでしか行けない秘境・三淵渓谷を巡る船旅9月の運航日程が決定しました。 運航日程は9月6,7、13、14、20、21..

2025.08.29 長井市観光協会長井市
【9月運行情報】三淵渓谷ボートツーリング:2025.08.29
▼マーク

2025.08.29 飯豊町
:2025.08.29
▼マーク

王冠つくり

2年生が、図工の時間に王冠づくりを行いました。自分が考えた王冠をどうやって作ろうかと、集中して取り組んでいた子供たちです。思い思い..

2025.08.29 飯豊町
王冠つくり:2025.08.29
▼マーク

『鉄道景』その 飯豊連峰に抱かれて

先日は4人の家族連れの方がおいでになった。例によって、お好きな作品を教えてくださいと訊ねてみた。娘さん姉妹はそれぞれ「ミルク色の..

2025.08.29 おらだの会3長井市
『鉄道景』その 飯豊連峰に抱かれて:2025.08.29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
Access 721,978,509pv (2008.6.21~) Contents 287,953page Today 211,616pv Yesterday 358,131pv
ページTOPへ戻る