ヤマガタンver9 > やまがたノート

Powered by samidare

▼user やまがたノート

やまがたノート
山形市出身の夫のUターンをきっかけに2011年7月に東京から山形に移住。 東京生まれの子供と東京生まれ埼玉育ち(山形を抜いて日本一暑い街になった熊谷市!)の私はIターン。 この春小学校へ入学する長男を筆頭に3人の子どもの育児の真っ最中。子育てに適した山形ののびのびとした環境を享受する毎日です。 移住前の主な仕事は、図書館司書、情報処理センターで学生さんの相手、web制作、ゲーム会社開発部の事務方、楽天ショップ運営など。 バラバラの職種のようでいて意外と皆つながっているのです。 そんなつながりの中、縁あってこちらでお世話になっています。 旅好き。 北はアラスカ・カナダ、南はオーストラリア・フィジーへ渡航したことがあります。日本で未踏なのは山口・島根・鳥取。山形からは遠いですね・・・。 現在は見知らぬ山形に出会う旅にでています。 ※キャリアクリエイトの外部スタッフとして、山形県内の情報を発信してまいります。

▼user data

ブックマーク名
やまがたノート
検索キーワード
山形,Iターン,Uターン,大家族,畑,さくらんぼ,果物,田舎暮らし
検索説明文(概略)
夫の故郷・山形での生活をご紹介。
総記事数
779件
総アクセス数
628,373件
開設日 2012.04.24
リンク

▼contents

▼マーク

くまモン in YAMAGATA

くまモン、来県中ですね。くまもとから元気をプロジェクト!の一環のようですが、くまモンが現れただけでみんな浮足立つのですから、本当に..

2014/02/05 22:08
くまモン in YAMAGATA:2014/02/05 22:08
▼マーク

節分

本日、2月3日は節分。子どもたちは早く豆まきをしたい〜〜と数日前からさわいでおりました。今夜ははりきって豆まきをすることでしょう。..

2014/02/03 13:52
節分:2014/02/03 13:52
▼マーク

柿チョコ

柿チョコといえば、柿の種にチョコレートがコーティングされたものを想像される方がほとんどかと思うのですが、今年はこれ!干し柿にチョコ..

2014/01/31 18:21
柿チョコ:2014/01/31 18:21
▼マーク

本屋大賞

昨日の山形新聞で山形市在住の作家長岡弘樹さんの作品「教場」が本屋大賞ノミネートされたと紹介されておりました。本屋大賞というのは書店..

2014/01/28 14:41
本屋大賞:2014/01/28 14:41
▼マーク

今季最低気温

今朝は冷えましたね。山形市では今季最低の-7.8℃。他にも今季最低を記録した地域が多かったようです。大井沢 -17℃、村山 -16..

2014/01/24 10:57
今季最低気温:2014/01/24 10:57
▼マーク

蔵王グルメ

昨日は吹雪の中、スキージャンプ蔵王大会の観戦を断念した我が家ですが、それなりに蔵王を楽しんで来ました。スキージャンプの会場では、山..

2014/01/20 14:29
蔵王グルメ:2014/01/20 14:29
▼マーク

W杯ジャンプ女子蔵王大会へ行ってきました!

まずは高梨沙羅選手、17勝目おめでとうございます!悪天候の中、すばらしい安定感ですね。我が家では、オリンピック前に高梨選手を子ども..

2014/01/19 17:27
W杯ジャンプ女子蔵王大会へ行ってきました!:2014/01/19 17:27
▼マーク

アイロンビーズ

雪国の冬の家遊びにと子どもたちへお年玉代わりにアイロンビーズを買いました。子どもはもちろんですが私もすっかりハマってしまっています..

2014/01/17 22:42
アイロンビーズ:2014/01/17 22:42
▼マーク

麩懐石

里帰り出産で山形に来ていた義姉が嫁ぎ先の大阪へ帰るというので、麩懐石に誘ってみました。大阪は生麩でも有名な京都に近いこともあり麩料..

2014/01/16 15:56
麩懐石:2014/01/16 15:56
▼マーク

沙羅15勝!

ソチオリンピックでの活躍も期待される高梨沙羅選手が、ノルディックスキーワールドカップジャンプで今季6勝目、通算15勝目をあげました..

2014/01/13 11:18
沙羅15勝!:2014/01/13 11:18
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る