ヤマガタンver9 > 中川公民館日記

Powered by samidare

▼user 中川公民館日記

文書2_p001.jpg果樹と福祉と観音の里 中川

▼user data

ブックマーク名
中川公民館日記
検索キーワード
中川公民館日記,南陽市,中川,公民館,いわぶの里,岩部山,岩部山三十三観音
検索説明文(概略)
山形県南陽市にある中川公民館です。
総記事数
1,761件
総アクセス数
892,581件
開設日 2013.06.13
リンク

▼contents

▼マーク

雪灯籠交通安全祈願 3

こちらは小岩沢の様子。優しいろうそくの灯りが雪に映えて素敵です。寒波のピークは過ぎたようですが、雪道の危険はまだまだ続きます。歩行..

2025/02/10 16:20
雪灯籠交通安全祈願 3:2025/02/10 16:20
▼マーク

雪灯籠交通安全祈願 2

こちらも川樋地区。松林寺さんのにゃんこ大戦争雪灯籠が秀逸ですね!1で紹介した、佐藤設備商会さんのハートで囲まれた雪灯籠も素敵です☆..

2025/02/10 16:05
雪灯籠交通安全祈願 2:2025/02/10 16:05
▼マーク

雪灯籠交通安全祈願 1

2月8日(土)18時より、交通安全協会中川支部による交通安全を祈願した雪灯籠点灯が中川の各地区内にて一斉に行われました。地区の皆様..

2025/02/10 15:37
雪灯籠交通安全祈願 1:2025/02/10 15:37
▼マーク

ふるさと中川の歴史景観 アンケート集計結果

2月8日(土)に開催された、公民館自主事業 いわぶの里ふれあい講座「ふるさと中川の歴史景観」のアンケートの集計結果をご報告いたしま..

2025/02/10 15:07
ふるさと中川の歴史景観 アンケート集計結果:2025/02/10 15:07
▼マーク

酢豚定食

安定の酢豚定食!(小龍姫)うまーーー(≧∇≦)b

2025/02/08 12:44
酢豚定食:2025/02/08 12:44
▼マーク

ふるさと中川の歴史景観

本日、2月8日(土)9:30より、中川公民館にていわぶの里ふれあい講座「ふるさと中川の歴史景観」が開催されました。降雪が続く中、講..

2025/02/08 12:14
ふるさと中川の歴史景観:2025/02/08 12:14
▼マーク

ふるさと中川の歴史景観 準備完了!

明日のいわぶの里ふれあい講座「ふるさと中川の歴史景観」の準備完了しました!あいにく大雪の中の開催となってしまいましたが、ご参加の皆..

2025/02/07 16:34
ふるさと中川の歴史景観 準備完了!:2025/02/07 16:34
▼マーク

雪・雪・雪…

昨日ほど積もる雪ではないとはいえ、今日も雪が降り続いていますね…明日からまた今季最強寒波のピークが訪れるとの予報もあ..

2025/02/06 16:27
雪・雪・雪…:2025/02/06 16:27
▼マーク

こおどり庵

今年もこおどり庵ではバレンタイン限定バウムクーヘンが販売されています。ラブリー★現在エスパル仙台にて開催中の、『Love My V..

2025/02/06 16:07
こおどり庵:2025/02/06 16:07
▼マーク

岩部山 桜の防除作業

本日、川樋地区役員の皆様により岩部山駐車場の桜の防除作業が行われました。前日まで降雪の予報で実施が危ぶまれましたが、当日はお天気に..

2025/02/04 16:43
岩部山 桜の防除作業:2025/02/04 16:43
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る