ヤマガタンver9 > 小国町観光協会

Powered by samidare

▼user 小国町観光協会

小国町観光協会
白い森“おぐに”は、飯豊連峰と朝日連峰の雄大な山並みに包まれた自然あふれる町です。

春の新芽、夏の新緑、秋の紅葉など森を散策したり、山菜の宝庫おぐに町での「わらび採り」、冬にはかんじきを履いての雪山ハイキングなど田舎ならではの体験をしてみませんか!?

白い森の遊び場へ、是非お越し下さい。

▼user data

ブックマーク名
小国町観光協会
検索キーワード
小国町,山形県,観光,イベント
検索説明文(概略)
山形県小国町の最新情報を発信します。
総記事数
58件
総アクセス数
31,685件
開設日 2007.09.13
リンク

▼contents

▼マーク

百石山町民登山の様子

2月13日(土)、百石山町民登山が行われ、町内外から約70名が参加しました。4回目となる今回の百石山町民登山は、伊佐領小学校からス..

2010/02/16 15:05
百石山町民登山の様子:2010/02/16 15:05
▼マーク

こんなにキレイに!!

寒さに負けず窓際でこんなにキレイに咲いています!通常3月〜5月が開花時期みたいですが部屋の中が暖かいせいか早めの開花になりました。

2010/02/10 15:00
こんなにキレイに!!:2010/02/10 15:00
▼マーク

小国の雪ん子たち♪

今日は北部小中学校のスキー大会が横根スキー場で開催されました。雪国育ちの子供たちだけに、雪合戦で体を温めていました!それぞれコース..

2010/01/29 15:59
小国の雪ん子たち♪:2010/01/29 15:59
▼マーク

週刊 やまがたWALKER!

本日!!1月28日(木) 午後7:50〜TUYの自社制作番組『週刊 やまがたWALKER!』で小国町が紹介されます。再放送は1月3..

2010/01/28 15:03
週刊 やまがたWALKER!:2010/01/28 15:03
▼マーク

「所さんの 笑ってコラえて!」に小国町が出ました!!

8月5日(水)の8時ちょっと前から放送の「所さんの笑ってコラえて!」の“ダーツの旅”に小国町が出ました!!見られた方も多数いらっし..

2009/08/07 10:33
「所さんの 笑ってコラえて!」に小国町が出ました!!:2009/08/07 10:33
▼マーク

『山形県物産市』に行ってきました!

8月4日(火)、『山形県物産市』に参加しました。天候にも恵まれ、会場となった七日町通りは、朝からたくさんのお客様で賑わっていました..

2009/08/07 10:10
『山形県物産市』に行ってきました!:2009/08/07 10:10
▼マーク

“おきたま山菜まつり”の様子

6月6日(土)〜7日(日)道の駅「白い森おぐに」で、“おきたま山菜まつり”が開催されました。道の駅内外は花回廊一色になりました。 ..

2009/06/08 16:53
“おきたま山菜まつり”の様子:2009/06/08 16:53
▼マーク

「第14回雪の学校」の様子

去る3月7日(土)〜8日(日)に、「第14回雪の学校」が開校されました。参加者は43名でした。開校式では、学級委員長の選出や担任紹..

2009/03/11 15:42
「第14回雪の学校」の様子:2009/03/11 15:42
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る