ヤマガタンver9 > 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち

Powered by samidare

▼user 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち

気はやさしくて力もち」のこぐわっ子の姿を紹介するブログです。
思わずにっこりできる、また皆様にパワーをお届けできるシーン満載です。

▼user data

ブックマーク名
蚕桑小学校|気はやさしくて力もち
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
37件
総アクセス数
12,317件
開設日 2024.05.29
リンク

▼contents

▼マーク

5年生の大冒険 2日目

おはよう!体操で、体にたくさん酸素を送ろう! なんだか、何かの木の実のようになってるね〜。 うまく、ソーセージ焼けるかな〜。 うん..

2024/06/03 14:17
5年生の大冒険 2日目:2024/06/03 14:17
▼マーク

5年生の大冒険 1日目

これから大冒険の始まり始まり〜 まず、野外炊飯。時運たちの材料は、自分たちで運びます。「重で〜!」 みんな、お母さん、お父さんの..

2024/06/03 13:52
5年生の大冒険 1日目:2024/06/03 13:52
▼マーク

考えて…ステップアップ!

日差しの強い朝・・・日傘とは考えました! 学習したことを生かしてステップアップ! 考えさせられます。 学校探検で、校長室に来まし..

2024/05/31 12:23
考えて…ステップアップ!:2024/05/31 12:23
▼マーク

エネルギーチャージ!

あ、誰か花のかんむり作って置いていったのね。何を決めてる?「先生、こんなに葉っぱ大きくなったんだよ!」 まだ自分創りの時間じゃない..

2024/05/30 14:44
エネルギーチャージ!:2024/05/30 14:44
▼マーク

自分の世界を自分で広げる!

気持ちいい初夏の朝・・・ S先生の講話がありました。 先生の名前は? 先生が好きなものは? では、難しい質問、なんで勉強するの?..

2024/05/30 14:24
自分の世界を自分で広げる!:2024/05/30 14:24
▼マーク

お蚕様〜、待ってます!

3年生、この日は蚕部屋掃除。「よろしくお願いします!」7名の蚕の先生がお見えになりました。 上の部屋から道具を運んで洗うチーム。..

2024/05/30 14:09
お蚕様〜、待ってます!:2024/05/30 14:09
▼マーク

羽黒の森探検、行ってきました!

小雨がぱらついた日でしたが、山口地区の方々と元気に出発! 時折、先生のお話が入ります。 ここは、乳母石のあるところ。7歳の若殿様が..

2024/05/30 13:44
羽黒の森探検、行ってきました!:2024/05/30 13:44
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る