ヤマガタンver9 > 村木沢あじさい営農組合|農メンズ katsumi

Powered by samidare

▼user 村木沢あじさい営農組合|農メンズ katsumi

村木沢あじさい営農組合|農メンズ
katsumiのブログです。

▼user data

ブックマーク名
村木沢あじさい営農組合|農メンズ katsumi
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
115件
総アクセス数
80,012件
開設日 2014.01.10
リンク

▼contents

▼マーク

軽トラ洗浄

今日は軽トラを洗浄しています。農作業をすると泥だらけになるので洗浄するのも一苦労です。午後からは去年の小麦のデータ集計や今年の作業..

2018/01/29 12:27
軽トラ洗浄:2018/01/29 12:27
▼マーク

里芋選別

最近は午前中雪下キャベツを収穫してそれが終わったら里芋の選別をしています。秋に畑から収穫してきた里芋を手作業で選別しています。キャ..

2018/01/18 10:01
里芋選別:2018/01/18 10:01
▼マーク

小麦

2018年6月収穫予定の小麦の播種が始まりました。今年は一部の圃場で10月上旬に播種することができるのでいつもの年と比べてどのくら..

2017/10/06 12:27
小麦:2017/10/06 12:27
▼マーク

秘伝枝豆もぎ取りイベント

今日は明日の秘伝枝豆もぎ取りイベント会場の準備をしています。夕方になって小雨が降ってきて肌寒いですが、明日は晴れの予報なのでぜひお..

2017/09/30 16:37
秘伝枝豆もぎ取りイベント:2017/09/30 16:37
▼マーク

大豆

今日は大豆のマメシンクイガと紫斑病の防除をしています。小麦の後の大豆も思ったより順調に生育しています。防除が終わると残りの作業は除..

2017/09/15 07:13
大豆:2017/09/15 07:13
▼マーク

大豆

9月に入って朝晩がだいぶひんやりとした空気になってきました。大豆の防除も一周目が終わり、二週目にはいったところです。一周目の時に活..

2017/09/06 15:10
大豆:2017/09/06 15:10
▼マーク

大豆

最近は大豆の除草剤散布をしています。あと秘伝の畑を散布すると除草剤散布が終わります。除草剤が終わったら紫斑病とマメシンクイガの防除..

2017/08/23 12:34
大豆:2017/08/23 12:34
▼マーク

大豆中耕運

最近は小麦刈取り後の大豆畑の中耕をしています。もう少しで一回目の中耕が終わります。最初に播種した圃場では少し花が咲き始めています。..

2017/07/28 08:20
大豆中耕運:2017/07/28 08:20
▼マーク

大豆除草剤散布

大豆の除草剤を散布しています。梅雨に入ってから雨が続いていたので大豆だけではなく雑草も大きくなってきました。暑い日が続くので体調に..

2017/07/07 03:47
大豆除草剤散布:2017/07/07 03:47
▼マーク

小麦

23日から小麦の刈取りがはじまります。今年は気温が低い日が続いていたので去年よりも一週間遅くなってしまいました。7月3日くらいまで..

2017/06/20 10:02
小麦:2017/06/20 10:02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る