ヤマガタンver9 > 天童温泉 雅びの宿 花月楼

Powered by samidare

▼user 天童温泉 雅びの宿 花月楼

天童温泉 雅びの宿 花月楼
天童温泉 雅びの宿 花月楼
山形県天童市鎌田1−8−35
電話023−654−8787
http://www.kageturou.co.jp/

▼user data

ブックマーク名
天童温泉 雅びの宿 花月楼
検索キーワード
検索説明文(概略)
数奇屋造り風の客室、全ての客室より日本庭園が眺められる2階建の旅館です。旬の素材を利用した懐石風の料理も自慢(自家農園や果樹畑もあり)蔵王の巨石をくりぬいた露天風呂、貸切露天風呂(内湯付き)、露天風呂付き客室もございます。
総記事数
535件
総アクセス数
114,723件
開設日 2006.10.31
リンク

▼contents

▼マーク

今日も夕方から強い雨。先ほど、雷も・・・。クリスマスイブ寒波来るそうですが・・・、写真はロビーの生け花。情熱の赤、心だけは温まりた..

2010/12/23 22:59
雷:2010/12/23 22:59
▼マーク

今日は朝から雨・・・。カッパを着て駐車場係をしてました。終わった頃には、すっかり体が冷え切っていました。写真はフロントの生け花。も..

2010/12/22 22:04
雨:2010/12/22 22:04
▼マーク

巨大生け花

毎年ロビーに飾る巨大生け花完成しました。今年は横にも広がり作りました。天童温泉開湯100周年を記念して、末広がりを願いました。

2010/12/22 19:51
巨大生け花:2010/12/22 19:51
▼マーク

巨大生け花作製中

ロビーに毎年飾る生け花を作製中。明日には完成します、どうぞお楽しみ。

2010/12/21 17:05
巨大生け花作製中:2010/12/21 17:05
▼マーク

シクラメン

写真はシクラメン。冬は赤い花が冴えますが、外の雪はすっかり消えてしまいました。

2010/12/20 21:49
シクラメン:2010/12/20 21:49
▼マーク

雪とけ

この暖かさで先日の雪はすっかり溶けてしまいました。まだ畑に残った大根はそのままにしたいと思います。今日も収穫しましたが、年内には..

2010/12/19 18:52
雪とけ:2010/12/19 18:52
▼マーク

もったいない林檎

食べるのが もったいない林檎。王将と寿の文字がデザインされています。きっと、食べれず終わってしまいそうです・・・。フロントに飾って..

2010/12/18 20:34
もったいない林檎:2010/12/18 20:34
▼マーク

出羽桜・干支ボトル

写真は、天童・出羽桜のお酒・干支ボトル。来年のうさぎがボトルにデザインされています。ボトルもお洒落、飲み終わっても再利用できます。..

2010/12/16 21:24
出羽桜・干支ボトル:2010/12/16 21:24
▼マーク

粉雪

粉雪が降って来ました。地面などに雪が無く、粉雪が降る様は、なぜかセンチメンタルになります。

2010/12/15 17:59
粉雪:2010/12/15 17:59
▼マーク

ぴんく色の・・・

収穫した赤かぶを漬物にしてみました。お酢を利かせて、さっぱり味に仕上がりました。色もとても綺麗です。今日はまた暖かくなりましたが..

2010/12/14 18:06
ぴんく色の・・・:2010/12/14 18:06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る