ヤマガタンver9 > ロッジイザワ

Powered by samidare

▼user ロッジイザワ

ロッジイザワ
12月〜3月の冬期間は蔵王温泉スキー場の「ロッジイザワ」で営業中です!
上の台ゲレンデに徒歩0分!
玄関を出たらすぐにゲレンデ!というスキー&スノーボード好きにはたまらない立地です。
もちろん、ウィンタースポーツをしない方も、ゲレンデの白銀を眺めながら手打ちそばをすする…なんていう過ごし方もありますよ!


4月〜12月は、まほろばの里・山形県高畠町の「昭和縁結び通り」にて
そば粉100%の手打ちそばを提供しています。
また、晩菊本舗三奥屋のつけものや、高畠のお土産も取り揃えています。
商店街のお店それぞれが「昭和ミニ資料館」として、古き良き昭和の時代の展示を行っています。

当店は「昭和ミニ資料館 弐号館」として、東京オリンピックを中心としたスポーツ関連の展示や、当時の遊具などを展示しています。

▼user data

ブックマーク名
ロッジイザワ
検索キーワード
伊澤,ロッジイザワ,蔵王,蔵王温泉,蔵王温泉スキー場,蔵王スキー,上の台,竜山,ジャンプ,ロッヂイザワ
検索説明文(概略)
12月〜3月の冬期間は蔵王温泉スキー場の「ロッジイザワ」で営業中です!上の台ゲレンデに徒歩0分!玄関を出たらすぐにゲレンデ!というスキー&スノーボード好きにはたまらない立地です。もちろん、ウィンタースポーツをしない方も、ゲレンデの白銀を眺めながら10割の手打ちそばをすする…なんていう過ごし方もありますよ!
総記事数
236件
総アクセス数
238,622件
開設日 2008.12.05
リンク

▼contents

▼マーク

3月27日の蔵王上の台

少し雲がありますがまぶしい晴天!新雪も積もっていて、この時期には珍しい好条件。午後からは大きく崩れる予報です。一部雷との情報もあり..

2010/03/27 08:55
3月27日の蔵王上の台:2010/03/27 08:55
▼マーク

3月26日の蔵王上の台

もうすぐ3月も終わりだというのに…。まるでシーズン始めのように雪が降っています。ゲレンデのコンディションはかなり良いです。お得な春..

2010/03/26 07:46
3月26日の蔵王上の台:2010/03/26 07:46
▼マーク

3月25日の蔵王上の台

またまた冬に逆戻り!朝から雪が降っています。ゲレンデのコンディションもバッチリです。ロッジイザワは30日で今期の営業終了となります..

2010/03/25 11:26
3月25日の蔵王上の台:2010/03/25 11:26
▼マーク

3月24日の蔵王上の台

曇り空ですが太陽が顔を出しそうです。昨日の午後から学習院中等部の生徒さんと青山学院中等部の生徒さんがスキー教室に来ています。班に分..

2010/03/24 09:03
3月24日の蔵王上の台:2010/03/24 09:03
▼マーク

3月23日の蔵王上の台

一昨日夜に行方不明だったボーダー2名は昨日朝に無事救助されました!山では命を落としかねない状況も起こり得ます。くれぐれもコース外を..

2010/03/23 11:05
3月23日の蔵王上の台:2010/03/23 11:05
▼マーク

3月22日の蔵王上の台

昨日ほどではありませんが風があります。気温も低め。昨夕、山頂付近でボーダー2名が行方不明。今朝から捜索に向かっています。ヘリコプタ..

2010/03/22 08:01
3月22日の蔵王上の台:2010/03/22 08:01
▼マーク

3月21日の蔵王上の台

今日は非常に風が強いです。リフトやケーブルも時折停まっている様子です。

2010/03/21 09:26
3月21日の蔵王上の台:2010/03/21 09:26
▼マーク

3月26日の蔵王上の台

曇り空です。昨日の晴天で雪は溶け、ザクザクになっています。小学生の大会も開催されるようで、コースの準備が進められています。

2010/03/20 08:38
3月26日の蔵王上の台:2010/03/20 08:38
▼マーク

3月19日の蔵王上の台

今日も見上げられないほどの晴天!昨晩から雪が降っていましたが強い日差しでじわじわ溶け始めています。ゲレンデは照り返しもすごいですか..

2010/03/19 08:58
3月19日の蔵王上の台:2010/03/19 08:58
▼マーク

3月18日の蔵王上の台

昨晩からサラサラの雪が積もりました。最近は春の陽気になったり、また冬に逆戻りしたり…と忙しい天候です。

2010/03/18 09:51
3月18日の蔵王上の台:2010/03/18 09:51
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る