ヤマガタンver9 > つけものと手打ちそばの伊澤

Powered by samidare

▼user つけものと手打ちそばの伊澤

つけものと手打ちそばの伊澤
4月〜12月は、まほろばの里・山形県高畠町の「昭和縁結び通り」にて
そば粉100%の手打ちそばを提供しています。
また、晩菊本舗三奥屋のつけものや、高畠のお土産も取り揃えています。
商店街のお店それぞれが「昭和ミニ資料館」として、古き良き昭和の時代の展示を行っています。

当店は「昭和ミニ資料館 弐号館」として、東京オリンピックを中心としたスポーツ関連の展示や、当時の遊具などを展示しています。


12月〜3月の冬期間は蔵王温泉スキー場の「ロッジイザワ」で営業中です!
上の台ゲレンデに徒歩0分!
玄関を出たらすぐにゲレンデ!というスキー&スノーボード好きにはたまらない立地です。
もちろん、ウィンタースポーツをしない方も、ゲレンデの白銀を眺めながら10割の手打ちそばをすする…なんていう過ごし方もありますよ!


▼user data

ブックマーク名
つけものと手打ちそばの伊澤
検索キーワード
つけものと手打ちそばの伊澤,蕎麦,ロッジイザワ,伊澤,山形 蕎麦,つけもの,三奥屋,伊澤まき子,高畠町 そば 蕎麦,蔵王温泉
検索説明文(概略)
そば粉100%の手打ちそばをご賞味ください。晩菊本舗三奥屋のつけものや、高畠のお土産も取り揃えています。冬期間は蔵王温泉スキー場の「ロッジイザワ」で営業中!
総記事数
162件
総アクセス数
266,768件
開設日 2007.10.15
リンク

▼contents

▼マーク

オリンピック選手がやって来ました!

北京オリンピックまでいよいよあと10日!開催までにはさまざまなことがあった北京オリンピックですが、出場する選手たちはこの日のために..

2008/07/28 22:56
オリンピック選手がやって来ました!:2008/07/28 22:56
▼マーク

【サイクリングたかはた】瓜割石庭公園

日に日に暑くなってきましたね。この3連休、みなさんは楽しく過ごされましたか?今回の連休では、車で遠出をする人が例年よりも減ったそう..

2008/07/21 21:47
【サイクリングたかはた】瓜割石庭公園:2008/07/21 21:47
▼マーク

【ミニギャラリー】ガラス小物展

7月のミニギャラリーは「ガラス小物展」です。地元の知人女性からお借りした品と我が家のガラス小物です。日に日に暑くなる今日この頃、ガ..

2008/07/02 23:15
【ミニギャラリー】ガラス小物展:2008/07/02 23:15
▼マーク

七夕飾り

ムシムシと暑かったり、急に肌寒くなったり。気候の変化を繰り返しながらだんだんに暑い夏に近づいている気がします。気づけばもう6月も間..

2008/06/28 17:15
七夕飾り:2008/06/28 17:15
▼マーク

【ミニギャラリー】布あそび Snow Branch

6月より、「ハンドメイド・布あそび」の展示を行っています。Snow Branchのオリジナル手作り作品です。作者は雪枝さんという若..

2008/06/09 00:02
【ミニギャラリー】布あそび Snow Branch:2008/06/09 00:02
▼マーク

八千代台西中学校 体験修学旅行

6月5日、千葉県八千代市八千代台西中学校の学生さんが、体験修学旅行にいらっしゃいました。先月の大和田中学校同様に、ホームステイをし..

2008/06/08 23:43
八千代台西中学校 体験修学旅行:2008/06/08 23:43
▼マーク

縁結び そば御膳始めました!

お昼の会合やビジネスのお得意様との会食など、「そばだけではちょっともの足りないかな…」というお客様のために、そば粉100%純そばに..

2008/05/27 22:47
縁結び そば御膳始めました!:2008/05/27 22:47
▼マーク

大和田中学校 体験修学旅行

22日から23日朝まで、千葉県八千代市立大和田中学校の生徒さん3名がホームステイしています。こちらの中学校では、高畠町の民家に数名..

2008/05/22 22:52
大和田中学校 体験修学旅行:2008/05/22 22:52
▼マーク

まほろばアスリートクラブ

「つけものと手打ちそばの伊澤」の女将・伊澤まき子といえば、町内ではちょっと名の知れた有名人です。東京オリンピックの陸上女子200M..

2008/05/06 22:28
まほろばアスリートクラブ:2008/05/06 22:28
▼マーク

高畠は春満開!

あちこちの桜が満開です!!お店の前の花壇のパンジーやチューリップ、水仙もカラフルに咲きはじめました。明日にも開きそう!はちきれそう..

2008/04/24 22:01
高畠は春満開!:2008/04/24 22:01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る