ヤマガタンver9 > 葉っぱ塾〜ブナの森から吹く風

Powered by samidare

▼user 葉っぱ塾〜ブナの森から吹く風

葉っぱ塾〜ブナの森から吹く風
 「葉っぱ塾」は、山形県長井市を活動の拠点に、2000年春から活動を始めました。「おとなも子どもも森で遊べ」のテーマで、朝日連峰・長井葉山やその周辺の恵まれた自然環境を生かしながら、さまざまな活動を行っています。画家であり詩人でもある葉祥明(よう・しょうめい)さんがアドバイザーとなって、ご支援くださっております。
 単なる観光旅行ではもう飽き足らないという方、自然大好きな方、山歩きしてみたいという方、温泉大好きな方、食いしん坊の方・・・・。あなただけの小さな旅を作ってみませんか?

 代表:八木文明 〒993-0053 山形県長井市中道2−16−40
    TEL/FAX 0238−84−1537 e-mail happa-fy@dewa.or.jp

  日本山岳ガイド協会認定ガイド
  日本自然保護協会自然観察指導員
  日本ネイチャーゲーム協会コーディネーター
  スクール・インタープリター

▼user data

ブックマーク名
葉っぱ塾〜ブナの森から吹く風
検索キーワード
葉っぱ塾,ガイド登山,自然体験,ネイチャーゲーム,ブナの森,葉祥明,朝日連峰
検索説明文(概略)
総記事数
78件
総アクセス数
18,342件
開設日 2008.08.20
リンク

▼contents

▼マーク

葉っぱ塾ガイド登山「春の長井葉山へ!」

■■■ 葉っぱ塾 春の長井葉山を楽しむ2010 ■■■ 標高の割に雪の多い長井葉山ですが、3月になると雪が締まって歩きやすくなりま..

2010/03/10 10:53
葉っぱ塾ガイド登山「春の長井葉山へ!」:2010/03/10 10:53
▼マーク

葉っぱ塾ガイド登山「春の長井葉山へ!」

■■■ 葉っぱ塾 春の長井葉山を楽しむ2010 ■■■ 標高の割に雪の多い長井葉山ですが、3月になると雪が締まって歩きやすくなりま..

2010/03/10 10:43
葉っぱ塾ガイド登山「春の長井葉山へ!」:2010/03/10 10:43
▼マーク

朝日ミニ縦走、参加者募集中

■ 葉っぱ塾 朝日ミニ縦走〜小屋泊まりの楽しみ2008 ■ 朝の気温がずいぶん低くなり、山々にも秋の到来です。紅葉真っ盛りの朝..

2008/09/24 07:08
朝日ミニ縦走、参加者募集中:2008/09/24 07:08
▼マーク

葉っぱ塾・秋の気配の大朝日へ

■ 葉っぱ塾 秋の気配の大朝日へ2008 ■ 9月下旬にもなると、朝日連峰の稜線では草紅葉が始まるころです。近づく秋の気配に耳を..

2008/09/15 12:45
葉っぱ塾・秋の気配の大朝日へ:2008/09/15 12:45
▼マーク

吉永小百合さんから託された本、ふたたび

女優の吉永小百合さん。相変わらず映画をはじめ様々なご活躍ぶりです。この秋封切になる『まぼろしの邪馬台国』も楽しみです。 昨年夏..

2008/09/11 10:45
吉永小百合さんから託された本、ふたたび:2008/09/11 10:45
▼マーク

葉山の自然を守る会第13回自然教室

■■■ 葉山の自然を守る会第13回自然教室 ■■■ 〜 長井葉山縦走トレッキング 〜 朝の気温が低くなり、山々の紅..

2008/09/09 17:06
葉山の自然を守る会第13回自然教室:2008/09/09 17:06
▼マーク

葉っぱ塾9月から11月のおもな予定

※これは2008年8月段階での大まかな予定です。詳細な日程の決定や、行事の追加は今後随時お知らせいたします。 ■「狐穴小屋に泊まる..

2008/08/27 04:40
葉っぱ塾9月から11月のおもな予定:2008/08/27 04:40
▼マーク

狐穴小屋に泊まる山旅

朝日連峰・狐穴小屋は、稜線の中ほどにあるために、比較的人の少ない山小屋です。小屋のすぐそばまで冷たい水がひかれており、こぎれいな..

2008/08/20 15:04
狐穴小屋に泊まる山旅:2008/08/20 15:04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る