ヤマガタンver9 > 自然大好き!山オヤジの月山だより

Powered by samidare

▼user 自然大好き!山オヤジの月山だより

四季折々の月山の自然情報を、月山博物園ボランティアスタッフ(指導員)の山オヤジが紹介します。2020年10月15日 巻ズル1年草ウリ科「ミヤマニガウリの葉自信包葉による「温室」を作り、寒さから交配、子房、種子を守という「葉の仕草」発見、約10年間 京都大学生態学研究センター(酒井章子教授)と共同研究を進め、論文掲載(英国王立協会紀要)となりました。第一発見者ということで、身に余るお力添えを頂き名を連ねる事が出来ました。命ある限りこれからも観察続けて参ります。

▼user data

ブックマーク名
自然大好き!山オヤジの月山だより
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
9,428件
総アクセス数
2,616,328件
開設日 2004.12.07
リンク

▼contents

▼マーク

2次林後のブナ林の風景

残雪風景を頭に置き風景を見ましょう。

2024/05/02 08:36
2次林後のブナ林の風景:2024/05/02 08:36
▼マーク

山形県自然博物園オープン

5.01博物園オープンセレモンーに参加しました。今年の関心事はなんといっても降雪量の少なさです。軽く見て3mはマイナスでしょう。..

2024/05/02 08:22
山形県自然博物園オープン:2024/05/02 08:22
▼マーク

後藤さんの作品

帰りがけ後藤さんが描いていたので皆で観察しました。ペン描きですが繊細を感じました。矮性のブナの巨木ですが迫力がありますね。各自の作..

2024/04/30 10:49
後藤さんの作品:2024/04/30 10:49
▼マーク

24.4.18スケッチクラブ

月山山麓地蔵沼奥のミズバショウが目当てです。20数年前からの付き会い語り合って来ました。雪の重圧に耐えながら出るミズバショウです。..

2024/04/30 10:16
24.4.18スケッチクラブ:2024/04/30 10:16
▼マーク

ミヤマニガウリ発芽

2024.4.18ミヤマニガウリの発芽確認しました。本葉を着けて。除雪により道路沿いは早い雪融けです。ニガウリもそれにあやかって早..

2024/04/19 07:39
ミヤマニガウリ発芽:2024/04/19 07:39
▼マーク

ブナの芽吹きに目を

地球温暖化で危機感を持つ今、慌てて2度咲きする危機も見られる。生態学的にも要注意ちいうところです。切り取られた自然ですが地蔵沼周辺..

2024/04/18 20:21
ブナの芽吹きに目を:2024/04/18 20:21
▼マーク

それぞれのスケッチアングル捜し

ミズバショウの発芽を確認する人,ブナの根開きを絵がく人、樹々の冬芽を描く人などに分かれる。矮性ブナに挑戦した会員もいました。5/1..

2024/04/18 20:02
それぞれのスケッチアングル捜し:2024/04/18 20:02
▼マーク

2024.4月今年初のスケッチクラブ

月山山麓地蔵沼周辺散策スケッチ。20人近い会員(新会員含む)で盛会。今年の積雪今までに無い減少?の中ここは月山,湯殿山下ろしで3m..

2024/04/18 19:51
2024.4月今年初のスケッチクラブ:2024/04/18 19:51
▼マーク

南堀 サクラ垂れて

2024/04/10 19:49
南堀 サクラ垂れて:2024/04/10 19:49
▼マーク

みなみ掘から

2024/04/10 19:47
みなみ掘から:2024/04/10 19:47
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る