ヤマガタンver9 > シモムーのなんとなく紀行

Powered by samidare

▼user シモムーのなんとなく紀行

長井市のプロジェクトをきっかけに、長井市を研究し、長井市にはまる大学生。
(〜2008.3.31)

現在は、地元でサラリーマンしてます。
日々数字と向かい会う経理マンですw

☆好きな曲☆
やさしさに包まれたなら 荒井由実
名古屋はええよ、やっとかめ 山本正之
何度でも ドリカム

☆車☆
パジェロミニ 小回りが利いて、山道も頑張って登る車です
車年齢:12歳 走行キロ:145000キロ

☆モバイル☆
W62H/AU
805SC/SoftBank

▼user data

ブックマーク名
シモムーのなんとなく紀行
検索キーワード
シモムー,長井,中村ゼミ,旅ログ,鉄道,上田市,パジェロミニ,頑固屋,shimomu,shimom
検索説明文(概略)
気ままな旅のキロク
総記事数
155件
総アクセス数
14,826件
開設日 2005.03.10
リンク

▼contents

▼マーク

長野駅のそば

地元長野駅についてまず目に入ったのはホームの立ち食いそば。ちょうど小腹のすいた時間ですしね。高校時代に長野に行ったときよく食べた思..

2005/05/09 19:22
長野駅のそば:2005/05/09 19:22
▼マーク

長野県です

ついに実家のある長野県に入りました。新潟方面からの信越線に乗って、最初の駅は黒姫です。今晩は実家によって知多には明日の朝帰りまーす..

2005/05/09 18:13
長野県です:2005/05/09 18:13
▼マーク

遅れ

長岡駅です。つばさ号の車両故障→上越新幹線の遅れ→この列車も接続待ちをするため、遅れて発車をするそうです。こんなところでつばさ号と..

2005/05/09 15:28
遅れ:2005/05/09 15:28
▼マーク

中身

中身です。こういう特急型列車(快速ですが)で駅弁食べるのって、旅という感じがしますね

2005/05/09 14:53
中身:2005/05/09 14:53
▼マーク

お昼

これだけ電車を乗り継いできて、今回は駅弁を食べてませんでした。そこで、今日のお昼は豪華に駅弁にしちゃいました。新発田、新潟駅の駅弁..

2005/05/09 14:50
お昼:2005/05/09 14:50
▼マーク

新潟

坂町で新潟行きに乗り継いで、新潟駅ではネットコーナーで少し作業。その後快速くびき野号に乗りましたー。特急車両をそのまま使った快速列..

2005/05/09 14:38
新潟:2005/05/09 14:38
▼マーク

新潟

坂町で新潟行きに乗り継いで、新潟駅ではネットコーナーで少し作業。その後快速くびき野号に乗りましたー。特急車両をそのまま使った快速列..

2005/05/09 14:19
新潟:2005/05/09 14:19
▼マーク

越県

県境の峠を越えて新潟に入ってしまいました。さよなら山形また会う日まで

2005/05/09 12:17
越県:2005/05/09 12:17
▼マーク

米坂線は里から峠の区間に入りました。行きの奥羽線もそうでしたが、まだ雪があるんです!吹き込む風も、一気に寒くなりました!気候の違い..

2005/05/09 11:48
峠:2005/05/09 11:48
▼マーク

かえりー

長井在中は何かと慌ただしく、紀行をアップ出来ず、申し訳ありませんでした。頑固屋に帰ったら(爆)順次アップしますお楽しみに!帰りは小..

2005/05/09 11:25
かえりー:2005/05/09 11:25
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る