ヤマガタンver9 > ながいフットパス推進会議

Powered by samidare

▼user ながいフットパス推進会議

ながいフットパス推進会議のオフィシャルブログです。
本推進会議は、行政と市民が一緒に活動を行っている団体です。
本サイト(http://www.nagaiwalker.com/footpass/)を含め
長井市のフットパス情報を行政と市民が一緒に配信しています。

▼user data

ブックマーク名
ながいフットパス推進会議
検索キーワード
footpath,footpass,フットパス,ながい,長井市,黒獅子,最上川,リバーツーリズム
検索説明文(概略)
ながいフットパス推進会議のオフィシャルブログです。本推進会議は、行政と市民が一緒に活動を行っている団体です。本サイト(http://www.nagaiwalker.com/footpass/)を含め長井のフットパス情報を行政と市民が一緒に配信しています。
総記事数
40件
総アクセス数
17,022件
開設日 2006.05.16
リンク

▼contents

▼マーク

日本フットパスシンポジウムinながい を開催します

来る10月1日(土)、2日(日)に日本フットパスシンポジウムinながいが開催されます。1日目は基調講演とパネルディスカッション、2..

2011/08/29 09:42
日本フットパスシンポジウムinながい を開催します:2011/08/29 09:42
▼マーク

10月は長井にござっておごやえ!

10月の長井はすごい。”歩く!遊ぶ!味わう!”が、この1ヶ月にぎゅっと詰め込んだ『最上川アルクセッション'09』まちなかやフットパ..

2009/10/07 16:46
10月は長井にござっておごやえ!:2009/10/07 16:46
▼マーク

カヌーで”水の街”を満喫

今年も「ながい水まつり」の季節となり、週間天気では雨予想でしたが、関係者の日頃の行いがよいのか晴れ間が広がる絶好の天候となりました..

2009/08/03 10:44
カヌーで”水の街”を満喫:2009/08/03 10:44
▼マーク

水環境を考えよう!

今年も8月1日(土)の「ながい水まつり」の開催にあわせて、7月25日〜8月2日までを「水環境を考える週間」として取り組んでいます。..

2009/07/29 08:53
水環境を考えよう!:2009/07/29 08:53
▼マーク

ようやく今年度初の会議

早いもので、もう6月。ようやく今年度の会議を開催しました。まちづくりとしての『フットパス』に期待が高まっていて、いつになく真剣な眼..

2009/06/11 10:42
ようやく今年度初の会議:2009/06/11 10:42
▼マーク

フットパスウォーキングinながい

去る5月17日(日)白つつじマラソン大会の種目に「ウォーキングの部」があり、参加者約50名が小雨の振る中、5kmの道のりを全員無事..

2009/05/18 15:04
フットパスウォーキングinながい:2009/05/18 15:04
▼マーク

フットパスウォーキングへ参加しませんか?

来る5月17日(日)白つつじマラソン大会が開催されますが、その種目の一つに「フットパスウォーキングの部」があります。これは、最上川..

2009/04/30 09:49
フットパスウォーキングへ参加しませんか?:2009/04/30 09:49
▼マーク

春の最上川フットパス

今年の春は例年よりだいぶ早く訪れ、現在はさくらも散り始めとなってきています。残念ながら今年訪れることができなかった方のために、満開..

2009/04/23 15:44
春の最上川フットパス:2009/04/23 15:44
▼マーク

ながい雪灯り回廊

ながい雪灯り回廊まつりに、我が推進会議とゴミショイサークル「あしあと」、そして青年会議所の皆さんと協力して街なかと最上川をつなぐル..

2009/02/13 11:05
ながい雪灯り回廊:2009/02/13 11:05
▼マーク

日本フットパス設立総会

去る2月7日(土)〜8日(日)東京都町田市を会場にフットパス(※和訳では、歩くことを楽しむための小径)の全国組織設立総会が開催され..

2009/02/12 14:53
日本フットパス設立総会:2009/02/12 14:53
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る