ヤマガタンver9 > ながいフットパス推進会議

Powered by samidare

▼user ながいフットパス推進会議

ながいフットパス推進会議のオフィシャルブログです。
本推進会議は、行政と市民が一緒に活動を行っている団体です。
本サイト(http://www.nagaiwalker.com/footpass/)を含め
長井市のフットパス情報を行政と市民が一緒に配信しています。

▼user data

ブックマーク名
ながいフットパス推進会議
検索キーワード
footpath,footpass,フットパス,ながい,長井市,黒獅子,最上川,リバーツーリズム
検索説明文(概略)
ながいフットパス推進会議のオフィシャルブログです。本推進会議は、行政と市民が一緒に活動を行っている団体です。本サイト(http://www.nagaiwalker.com/footpass/)を含め長井のフットパス情報を行政と市民が一緒に配信しています。
総記事数
40件
総アクセス数
17,022件
開設日 2006.05.16
リンク

▼contents

▼マーク

東京都町田市で会議です。

11月13日(木)フットパスの全国組織を設立するための準備会で、東京都町田市へお邪魔しています。会議メンバーは、開催地の町田市と町..

2008/11/18 16:41
東京都町田市で会議です。:2008/11/18 16:41
▼マーク

ゴミショイin最上川アルク

10月13日、最高の秋晴れに恵まれた”最上川アルクセッション”この日は、フットパスルートをゴミ拾いをしながら歩き、普段見ることので..

2008/10/24 09:05
ゴミショイin最上川アルク:2008/10/24 09:05
▼マーク

水環境を考えてみましょう!

昨年に引き続き、推進会議の事業としてまちなか水路及び河川のゴミ拾いを実施しました。実施箇所は、花作川・木蓮川(ヨークベニマル東側..

2008/07/29 16:42
水環境を考えてみましょう!:2008/07/29 16:42
▼マーク

河川敷の意外な活用法

今週末はいよいよ、川集うまちながいにふさわしいイベント「第15回ながい水まつり」が最上川河川緑地公園で催されます。ちょっと前の写真..

2008/07/28 17:15
河川敷の意外な活用法:2008/07/28 17:15
▼マーク

飯山市のみなさん来長

7月8日、千曲川下流の飯山市から菜の花を咲かせるかい、花咲く会の皆さんそして市長さんらが「ながいフットパス」にいらっしゃいました。..

2008/07/15 15:45
飯山市のみなさん来長:2008/07/15 15:45
▼マーク

紅花が咲きました

最上川フットパスコースにようやく紅花が咲きました。あたり一面に咲いている風景は一見です。今週から花摘み体験も始まりますので、皆さん..

2008/07/14 10:00
紅花が咲きました:2008/07/14 10:00
▼マーク

頑張っています

最上川河川敷のフットパスルート沿いに花畑がありますが、そこにジャージ軍団が炎天下にもかかわらず一生懸命除草作業に汗を流していました..

2008/06/27 17:12
頑張っています:2008/06/27 17:12
▼マーク

まちなか水路の現地調査に出発!

6月26日に、議長・副議長・事務局の4名で昨年から実施している「水の環境整備(まちなか水路・小川のクリーン作戦)」の現地調査に出か..

2008/06/27 16:52
まちなか水路の現地調査に出発!:2008/06/27 16:52
▼マーク

館町南地区フットパスを歩こう会

館町南地区の行事でフットパスを歩こう会が行われました。最上川河川公園フラワーボランティア会場に集合した後、野川との合流地点までの往..

2008/06/22 08:49
館町南地区フットパスを歩こう会:2008/06/22 08:49
▼マーク

陽気に誘われて

今日突然思い立って、漂流隊2人で白川合流点から長井橋までカヌーで下ってみました。泳ぐシマヘビの襲撃にビビリながら、川面からフットパ..

2008/06/18 21:46
陽気に誘われて:2008/06/18 21:46
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る