ヤマガタンver9 > 旅館エビスヤ

Powered by samidare

▼user 旅館エビスヤ

旅館エビスヤ
▼旅館エビスヤ
日々心と身体の健康を深く考え、食材にこだわったお料理で、本当の意味で心身を癒すことのできる宿を目指しています。
長期の滞在も可能ですので、まほろばの里と言われる高畠の豊かな恵みをゆっく〜り味わっていただけたら幸いです。

【URL】
http://ebisu-ya.biz/

【住所】
〒992-0351 山形県東置賜郡高畠町大字高畠812-1

【TEL/FAX】
0238-52-0013/0238-52-4013

【宿泊施設】
部屋数:和室10部屋、洋室3部屋
宴会場:大宴会場3室、 会議室1室
その他
・チェックイン 13:00、 チェックアウト 10:00
・バスタオル、歯ブラシ、浴衣あり
・無料駐車場完備
・送迎バスもありますので、お問合せください。

【お食事】
夕食:季節の地元野菜や山形牛(米沢牛)を使った郷土料理。
   メインの料理を1人づつ選べるプランが人気です。
   ※ご希望により、外食も可能です。

【その他】
宿泊や宴会の他、ご葬儀、ご法事、壇払いなどにもご利用ください。


▲客間は和室・洋室あります。


▲宴会場は最大100人〜150人まで。※詳細はお問い合せください。

→ メールでのお問い合せはこちら

▼user data

ブックマーク名
米沢牛と野菜料理の宿「旅館エビスヤ」山形県高畠町
検索キーワード
山形,高畠町,旅館,松茸,米沢牛,山形牛,有機農法,有機野菜,山形県創作料理,郷土料理
検索説明文(概略)
山形県高畠町の旅館エビスヤへようこそ。米沢牛や松茸料理をはじめ有機の里たかはたの有機米や有機野菜をつかった料理をお楽しみ下さい。
総記事数
348件
総アクセス数
102,937件
開設日 2006.06.13
リンク

▼contents

▼マーク

映画スウィングガールズのガールズが高畠に♪

15日にガールズバンドあかなぎが高畠夏祭りに来ました。映画スウィングガールズに出てたピンクの浴衣の人があべなぎささん、青い浴衣の人..

2007/08/16 14:16
映画スウィングガールズのガールズが高畠に♪:2007/08/16 14:16
▼マーク

真夏のスノーボード開催中!

高高青竹ちょうちんまつりのイベントで真夏のスノーボードをやってます。

2007/08/15 12:15
真夏のスノーボード開催中!:2007/08/15 12:15
▼マーク

暑い夏と川あそび

連日の猛暑、日差しがジリジリと照りつける中、水面がキラキラと光を跳ね返していました。冷た〜い水が恋しい季節ですね。昔はここら辺でよ..

2007/08/14 18:36
暑い夏と川あそび:2007/08/14 18:36
▼マーク

枝豆ごはん

■料理名・枝豆ごはん■材料・白米・枝豆・酒・醤油・塩■作り方1)米を磨いで水に入れ、酒、醤油、塩で味をつける。2)枝豆は茹でて、さ..

2007/08/11 21:50
枝豆ごはん:2007/08/11 21:50
▼マーク

そばロール ベジタリアン寿司

■料理名・そばロール ベジタリアン寿司■材料・むきそば・米・米酢・塩・人参・きゅうり・アボガド・大根・豆乳・ねり胡麻■作り方1)む..

2007/08/10 20:16
そばロール ベジタリアン寿司:2007/08/10 20:16
▼マーク

トトロの小道?

まるで「となりのトトロ」にでも登場しそうなとあるまほろばの小道。夏の日差しの強いコントラストが、緑を一層輝かせてとってもキレイです..

2007/08/08 22:30
トトロの小道?:2007/08/08 22:30
▼マーク

かぼちゃの白ごまあえ

■料理名・かぼちゃの白ごまあえ■材料・かぼちゃ・白ごま・醤油・砂糖・酒■作り方1)かぼちゃを食べやすい大きさに切る。2)鍋に醤油、..

2007/08/08 22:04
かぼちゃの白ごまあえ:2007/08/08 22:04
▼マーク

冷製トマトのくずあんかけ

■料理名・冷製トマトのくずあんかけ・・(1人分:14.3kcal)■材料・ミニトマト・だし汁・かたくり粉・塩少々・ゆずこしょう■作..

2007/08/07 08:40
冷製トマトのくずあんかけ:2007/08/07 08:40
▼マーク

たかはた食文化研究会《夏野菜まつり》にて

本日お昼より、高畠町の交流プラザにてたかはた食文化研究会が主催の「夏野菜まつり」が行われました。共催は地元の「うまい食べ物研究会」..

2007/08/06 20:39
たかはた食文化研究会《夏野菜まつり》にて:2007/08/06 20:39
▼マーク

まほろばの里の特等席?

近くの沼のほとりにある秘密の特等席です。ここには「まほろばの里」の、静かな静かな時間が流れています。お尋ねいただいた方にはこっそり..

2007/08/03 21:46
まほろばの里の特等席?:2007/08/03 21:46
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る