ヤマガタンver9 > 旅館エビスヤ

Powered by samidare

▼user 旅館エビスヤ

旅館エビスヤ
▼旅館エビスヤ
日々心と身体の健康を深く考え、食材にこだわったお料理で、本当の意味で心身を癒すことのできる宿を目指しています。
長期の滞在も可能ですので、まほろばの里と言われる高畠の豊かな恵みをゆっく〜り味わっていただけたら幸いです。

【URL】
http://ebisu-ya.biz/

【住所】
〒992-0351 山形県東置賜郡高畠町大字高畠812-1

【TEL/FAX】
0238-52-0013/0238-52-4013

【宿泊施設】
部屋数:和室10部屋、洋室3部屋
宴会場:大宴会場3室、 会議室1室
その他
・チェックイン 13:00、 チェックアウト 10:00
・バスタオル、歯ブラシ、浴衣あり
・無料駐車場完備
・送迎バスもありますので、お問合せください。

【お食事】
夕食:季節の地元野菜や山形牛(米沢牛)を使った郷土料理。
   メインの料理を1人づつ選べるプランが人気です。
   ※ご希望により、外食も可能です。

【その他】
宿泊や宴会の他、ご葬儀、ご法事、壇払いなどにもご利用ください。


▲客間は和室・洋室あります。


▲宴会場は最大100人〜150人まで。※詳細はお問い合せください。

→ メールでのお問い合せはこちら

▼user data

ブックマーク名
米沢牛と野菜料理の宿「旅館エビスヤ」山形県高畠町
検索キーワード
山形,高畠町,旅館,松茸,米沢牛,山形牛,有機農法,有機野菜,山形県創作料理,郷土料理
検索説明文(概略)
山形県高畠町の旅館エビスヤへようこそ。米沢牛や松茸料理をはじめ有機の里たかはたの有機米や有機野菜をつかった料理をお楽しみ下さい。
総記事数
348件
総アクセス数
102,830件
開設日 2006.06.13
リンク

▼contents

▼マーク

雪国の風景〜凄い吹雪です。

今週いっぱいは、雪も降り、かなり冷えこむようなので、エビスヤへいらっしゃる方は十分に気おつけて下さい。冷たい風を頬に感じると「生き..

2008/01/13 15:52
雪国の風景〜凄い吹雪です。:2008/01/13 15:52
▼マーク

冬の桜〜啓翁桜が咲きました

エビスヤのエントランスの啓翁桜が咲き始めてきました。※『啓翁桜』とは?『啓翁桜(けいおうさくら)』とは、「冬に咲く桜の花」で注目を..

2008/01/06 09:48
冬の桜〜啓翁桜が咲きました:2008/01/06 09:48
▼マーク

もうすぐ「大日如来わらじみこしまつり」開催です

来たる1月14日(月)。今年もたかはた冬まつりのひとつ「大日如来わらじみこしまつり」が開催されます。冬の厳しい寒さの中、沿道からの..

2008/01/05 20:05
もうすぐ「大日如来わらじみこしまつり」開催です:2008/01/05 20:05
▼マーク

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。今年も皆さまに心から休んでいただける旅館でいられますようスタッフ一同頑張ってまいります。本年もどう..

2008/01/01 12:07
明けましておめでとうございます:2008/01/01 12:07
▼マーク

【お客様の声】最寄駅の高畠駅に温泉があります

部屋の広さは10畳で2人で行ったので広く良かったのですが、テレビがある辺りに雨漏りが発生し(朝には止まりましたが)寝る際に雨音が気..

2007/12/25 03:02
【お客様の声】最寄駅の高畠駅に温泉があります:2007/12/25 03:02
▼マーク

エビスヤのクリスマスケーキ

クリスマスケーキを作りました♪ご予約していただくと、ご要望に合わせた手作りのケーキをお作りさせていただきます。

2007/12/24 21:20
エビスヤのクリスマスケーキ:2007/12/24 21:20
▼マーク

大分麦焼酎「黒閻魔」

モンドセレクション金賞を受賞した老松酒造株式会社の有名ブランド。一次仕込も二次仕込も黒麹による麦麹だけを使った全量麹仕込。厳選され..

2007/12/21 20:25
大分麦焼酎「黒閻魔」:2007/12/21 20:25
▼マーク

麦麹「麻生富士子」

明治元年創業の老舗「麻生本店」。年間200石という少量限定生産の蔵元です。女将の名前から付けられた「麻生富士子」は、常圧蒸留と減圧..

2007/12/21 20:10
麦麹「麻生富士子」:2007/12/21 20:10
▼マーク

米沢牛のステーキ

地元産米沢牛のステーキです。ボリュームたっぷりのステーキ肉を、シンプルなソースでお召し上がりいただきます。【参考】米沢牛について

2007/12/21 00:07
米沢牛のステーキ:2007/12/21 00:07
▼マーク

米沢牛の焼肉

地元産米沢牛の焼肉です。表面に軽く火を通してお召し上がりください。地元のお米を一緒にいただくと、よりいっそう美味しくいただけます♪..

2007/12/21 00:04
米沢牛の焼肉:2007/12/21 00:04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る