ヤマガタンver9 > 西吾妻音楽日記帳(西屋社長ブログ)

Powered by samidare

▼user 西吾妻音楽日記帳(西屋社長ブログ)

西吾妻音楽日記帳(西屋社長ブログ)
西吾妻山、谷間の温泉場、白布温泉にて温泉旅館を営んでおります。湯量豊富な昔からのスタイルの旅館です。
沢山の出会いと沢山の別れ、様々紡ぐ温泉場の人間模様。愛すべき大自然と愛すべき人々。
どこかで皆様にお会いできたらうれしいです。

▼user data

ブックマーク名
西吾妻音楽日記帳(西屋社長ブログ)
検索キーワード
白布温泉,西屋,温泉,BGM,囲炉裏,ギター
検索説明文(概略)
西吾妻山麓に抱かれた白布温泉 湯滝の宿 西屋。大自然の営みとそこに暮らす人々、訪れる人々。日々の徒然を音楽ネタを交えてお届けします。
総記事数
224件
総アクセス数
257,637件
開設日 2006.06.02
リンク

▼contents

▼マーク

バス通

わが白布温泉には通常1日8本の山形交通バスが米沢駅〜天元台湯元駅間を走っています。学生時代は9年間バス通でした。バスの中ではいろ..

2006/08/03 10:49
バス通:2006/08/03 10:49
▼マーク

音楽まにあっく

中2からギターを弾いてきて、一番「すごい」と思ったのはこのアルバムです。いったいこれはなんなんだ!と吹っ飛んだ大学2年生の私でした..

2006/08/02 17:34
音楽まにあっく 2006/08/02 17:34
▼マーク

かげろう・・・

いやーすっかりアップしてなくて恥ずかしい。ネタを仕入れてはいるんですけどね。これはガラスにとまったかげろう君。きれいなので撮影して..

2006/08/01 12:01
かげろう・・・:2006/08/01 12:01
▼マーク

もう少しで青空!

今日(7月15日)朝から雷!大雨!!昼間現在雨はやみましたがさっぱりしない天気です。去年の青空の写真でも見て気分転換しましょう。米..

2006/07/15 12:37
もう少しで青空!:2006/07/15 12:37
▼マーク

ほんの半年前は・・・

このような状態でした。降り積もる雪雪雪また雪よ〜四季はこんなに移り変わるのが早い、乗り遅れないようにしないとーーーとなるので日本人..

2006/06/28 17:57
ほんの半年前は・・・:2006/06/28 17:57
▼マーク

年中行事

いやー怒涛の6月、さっぱり更新出来てません。3日坊主どころか2週間坊主になっています。楽しい音楽行事もあったのですが、まずは年中行..

2006/06/28 16:56
年中行事:2006/06/28 16:56
▼マーク

少しご無沙汰・・・

なんと三日坊主に・・様々怒涛の先週でした。そんな中、ふとした瞬間撮影したのどかな風景。犬の散歩をのんびりとしている家族。何を思った..

2006/06/20 20:10
少しご無沙汰・・・:2006/06/20 20:10
▼マーク

お地蔵様

今週の月曜日、我が白布温泉の「湯元祭り」が開催されました。毎年6月12日に白布温泉の開湯の日を記念して開催されます。なんと1312..

2006/06/14 10:57
お地蔵様:2006/06/14 10:57
▼マーク

めがね・・・

5月の末に壊しためがねが、今日治ってきました。とてもうれしいです。高校1年のときは、一番後ろの席でも板書が見えたのに、2年の終わ..

2006/06/10 18:28
めがね・・・:2006/06/10 18:28
▼マーク

カンテレ

これは5弦カンテレという楽器です。フィンランドの民族楽器です。弦が5本、しかも開放弦で弾く楽器です。基本的に5つの音で音楽を作るの..

2006/06/05 17:02
カンテレ:2006/06/05 17:02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る