ヤマガタンver9 > こだまカフェ

Powered by samidare

▼user こだまカフェ

米沢在住。置賜のこと米沢のこと、身の周りのおもしゃい(面白い)こと、お話ししませんか?

▼user data

ブックマーク名
こだまカフェ
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
1,362件
総アクセス数
504,346件
開設日 2011.05.19
リンク

▼contents

▼マーク

斜平山も紅葉

林泉寺町から古志田方面へ。あまりはっきりしない曇り日でしたが、斜平山も全体が紅葉していました。此の木々から葉が落ちると、いよいよ冬..

2014/11/03 11:38
斜平山も紅葉:2014/11/03 11:38
▼マーク

餅屋

餅屋さんという屋号のラーメン屋さん。(^^;昔は餅屋さんだったんでしょうね。川西町の吉島 吉田にあります。現在の本通りではなく、小..

2014/11/02 06:01
餅屋:2014/11/02 06:01
▼マーク

公孫樹

米沢市街地から徳町を経て、通称 中街道を北に進み、塩井地区に入ったあたりの道の西側、見事に黄色く色づいた公孫樹。お堂がありその境内..

2014/11/01 06:03
公孫樹:2014/11/01 06:03
▼マーク

鯉の季節?!

鯉の六十里さんの本店。米沢鯉として、米沢近辺の池で鯉を育てられています。11月に入ると、年末年始の鯉の甘煮の需要期に入り、11月中..

2014/10/31 14:29
鯉の季節?!:2014/10/31 14:29
▼マーク

ことぶき食堂

川西町小松の老舗と言われている「ことぶき食堂」。ずいぶん久しぶりです。で、なんだかお店というか、なんというか以前と違う・・・。テー..

2014/10/31 06:09
ことぶき食堂:2014/10/31 06:09
▼マーク

お堀端のサクラも

米沢城址 南のお堀端。これはちょうど10日前です。サクラの葉が色づき始めて、このあと間もなく真っ赤に紅葉。今日あたり、秋晴れの天気..

2014/10/30 10:40
お堀端のサクラも:2014/10/30 10:40
▼マーク

空と地と雲と光と・・・

十日ほど前、高畠町の千代田クリーンセンター付近から西の方を見ると・・・。平地のはるか向こうの山際で、雲の合間から天と地に向かって光..

2014/10/29 16:26
空と地と雲と光と・・・:2014/10/29 16:26
▼マーク

茂木食堂

川西町の羽前小松駅前にある、駅前食堂「茂木食堂」。このあたりは、美味しい食堂が並んでおります。お昼、お店向かいの駐車場に車を停めて..

2014/10/26 17:25
茂木食堂:2014/10/26 17:25
▼マーク

野球場も

運動公園の野球場周辺の木々も色を変えてきました。プロ野球は日本シリーズが始まりましたが、こちらはシーズンオフが近いですね。こんな秋..

2014/10/26 06:22
野球場も:2014/10/26 06:22
▼マーク

街路樹も

山の紅葉は里の方にだんだん下がって来ており、街中の街路樹もすっかり色づいています。皆川球場の北側の通りも様々な種類の街路樹や、講演..

2014/10/25 14:19
街路樹も:2014/10/25 14:19
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る