ヤマガタンver9 > こだまカフェ

Powered by samidare

▼user こだまカフェ

米沢在住。置賜のこと米沢のこと、身の周りのおもしゃい(面白い)こと、お話ししませんか?

▼user data

ブックマーク名
こだまカフェ
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
1,362件
総アクセス数
503,925件
開設日 2011.05.19
リンク

▼contents

▼マーク

市街地にお猿さん

昨年から、米沢市街地のあちこちに出没しているという白猿。米沢市の西部地区で発見。真っ白ではないようですが、白猿さんのようです。一緒..

2015/01/26 08:16
市街地にお猿さん:2015/01/26 08:16
▼マーク

巨大な雪山が!

米沢市街地に巨大な山 出現!曲線だけど、ピラミッドみたいにもみえま…せんか?!すこやかセンター南側の、通常は公園になっているところ..

2015/01/25 06:30
巨大な雪山が!:2015/01/25 06:30
▼マーク

山香菜房 米沢店

米沢市内徳町の新中国料理店「山香菜房」。この新というのはどういう意味なのでしょうね。さて、家族で夕食に出かけました。掘りごたつ型の..

2015/01/24 11:28
山香菜房 米沢店:2015/01/24 11:28
▼マーク

みそ豆餅

思えば、これは子どもの頃から、普通に食べてきたものですよね。昨年、テレビで紹介されて、珍しいものなんだと知りました。ストーブの上に..

2015/01/23 13:02
みそ豆餅:2015/01/23 13:02
▼マーク

雪の壁

雪国 米沢名物 雪の壁。福田町方面から相生橋の方へ向かって。反対車線が、壁でまったく見えませんでした。大雪が降り続くと、このような..

2015/01/23 06:50
雪の壁:2015/01/23 06:50
▼マーク

お食事処 やまとや またまた

米沢市内松ヶ岬の住宅街にある「やまとや」さん。お昼も15時頃まで大丈夫。いつものとおり、中華そば(大盛) ※600円+100円あい..

2015/01/22 15:20
お食事処 やまとや またまた:2015/01/22 15:20
▼マーク

冬の晴れ間

寒くても、晴れ間が出ると、冬の風景もなかなかいいですね。川の上流から暗い青っぽい水がいつものように流れてきます。積もった雪で、陽の..

2015/01/22 11:26
冬の晴れ間:2015/01/22 11:26
▼マーク

神社夜景

久しぶりに、上杉神社参道の夜景。今年は、雪灯籠まつりには、あまるほどたくさんの雪がありますね。

2015/01/21 12:47
神社夜景:2015/01/21 12:47
▼マーク

百田屋 週替わり定食

山大工学部前の通りにある、百田屋さんで昼食。ラーメンや定食類など、メニューはとてもいっぱいあって豊富です。その中から、週替わり定食..

2015/01/21 06:20
百田屋 週替わり定食:2015/01/21 06:20
▼マーク

干支の雪像

このところ、毎年お正月に楽しみにしているのはこれ。米沢市内の「大清」さんのお店の前に作られている、干支の雪像です。今年の羊、モコモ..

2015/01/20 06:21
干支の雪像:2015/01/20 06:21
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る