ヤマガタンver9 > 山形県朝日町観光協会

Powered by samidare

▼user 山形県朝日町観光協会

観光協会ロゴ3行.jpg 山形県朝日町は山形県の中西部に位置する人口約8,000人の静かな町です。「りんごとワインの里」がキャッチフレーズ。雄大な「大朝日岳」、神秘の沼「大沼の浮島」、世界に類をみない「空気神社」、日本の棚田百選「椹平の棚田」等、大自然に育まれた見どころいっぱい。  しかし、私が一番誇れるのは「人」ではないかと思います。少しシャイではありますが、心が温かい人が多いのです。それを表現することは苦手にしていますが。  日常生活で忘れた「何か」を探しに、朝日町にお越しください。あなたの探し物が少しでも早く見つかるように、このサイトでは様々な情報を掲載します。あなたとお会い出来ることを楽しみにしています。 

▼user data

ブックマーク名
朝日町観光協会
検索キーワード
りんご,棚田,花,山菜,山,川,ふめさゆり,温泉,ワイン,カヌー
検索説明文(概略)
山形県朝日町観光協会が主催するサイトです。地元ならではの情報やイベント案内等を提供し、多くの方に「山形県朝日町」の素晴らしさを知っていただき、ファンの方を増やすために努めています。
総記事数
58件
総アクセス数
333,418件
開設日 2011.04.21
リンク

▼contents

▼マーク

たくさんのご来場ありがとうございました

6月4日、5日に行われた空気まつり、天候にも恵まれて、無事終えることができました。沢山の方が参拝に訪れてくださって、皆さん体中にた..

2011/06/06 12:44
たくさんのご来場ありがとうございました:2011/06/06 12:44
▼マーク

空気まつり

巫女の舞明日は雅楽の演奏で舞います。(午前11時〜午後1時)空気神社参道この参道を歩いて、空気神社に行ってみましょう。凄く気持ちい..

2011/06/04 16:01
空気まつり:2011/06/04 16:01
▼マーク

一本松公園のヒメサユリが見頃です

今日から開催の空気祭りの協賛イベントとして、一本松公園で「ヒメサユリまつり」が行われていたので行って見ました。行ったときにはたくさ..

2011/06/04 15:43
一本松公園のヒメサユリが見頃です:2011/06/04 15:43
▼マーク

「空気まつり」今週末に開催です。

朝日町観光協会のHPでも紹介していますが、今週末6月4日、5日に「空気まつり」が開催されます。H23空気まつりの詳細をチェック知ら..

2011/06/01 10:45
「空気まつり」今週末に開催です。:2011/06/01 10:45
▼マーク

5/22(日)朝日町【水本菜の花観写祭3】が開催されま..

咲き誇る菜の花は、毎年5月には、一面の黄色いじゅうたんを作り出します。そして、今年も開催されます!!【水本 菜の花観写祭】場所:集..

2011/05/18 10:28
5/22(日)朝日町【水本菜の花観写祭3】が開催されま..:2011/05/18 10:28
▼マーク

りんごの花が咲きました

朝日町はりんごの町。街の至る所にりんごの木があり、ふじりんごの花が咲くときれいな白い花が町中で見られます。でも、りんごの花は、美味..

2011/05/18 10:16
りんごの花が咲きました:2011/05/18 10:16
▼マーク

カフェ蔵のランチ

ここ数日パレッとしない天気だったのですが、本日朝日町は風は強いものの晴天に恵まれました。花もいいけど、食事も楽しみたい方におススメ..

2011/05/02 17:27
カフェ蔵のランチ:2011/05/02 17:27
▼マーク

ゴールデンウィーク中盤が見頃です

今日紹介するのは、〔緑ヶ丘公園〕です。今は桜がは2部咲きといったところでしょうか。あと3日程度で見ごろかな?と思います。グラウンド..

2011/04/29 17:17
ゴールデンウィーク中盤が見頃です:2011/04/29 17:17
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る