ヤマガタンver9 > 山形県朝日町観光協会

Powered by samidare

▼user 山形県朝日町観光協会

観光協会ロゴ3行.jpg 山形県朝日町は山形県の中西部に位置する人口約8,000人の静かな町です。「りんごとワインの里」がキャッチフレーズ。雄大な「大朝日岳」、神秘の沼「大沼の浮島」、世界に類をみない「空気神社」、日本の棚田百選「椹平の棚田」等、大自然に育まれた見どころいっぱい。  しかし、私が一番誇れるのは「人」ではないかと思います。少しシャイではありますが、心が温かい人が多いのです。それを表現することは苦手にしていますが。  日常生活で忘れた「何か」を探しに、朝日町にお越しください。あなたの探し物が少しでも早く見つかるように、このサイトでは様々な情報を掲載します。あなたとお会い出来ることを楽しみにしています。 

▼user data

ブックマーク名
朝日町観光協会
検索キーワード
りんご,棚田,花,山菜,山,川,ふめさゆり,温泉,ワイン,カヌー
検索説明文(概略)
山形県朝日町観光協会が主催するサイトです。地元ならではの情報やイベント案内等を提供し、多くの方に「山形県朝日町」の素晴らしさを知っていただき、ファンの方を増やすために努めています。
総記事数
58件
総アクセス数
333,418件
開設日 2011.04.21
リンク

▼contents

▼マーク

<ココロ館展示情報>民芸部 作品展示即売会 〜“わ”を..

PPバンドという梱包資材で作られた作品の展示即売会を開催中です。山菜採りに「はけご」、ちょっとしたお出かけに「バッグ」などいかがで..

2015/04/06 12:25
<ココロ館展示情報>民芸部 作品展示即売会 〜“わ”を..:2015/04/06 12:25
▼マーク

ホームページ リニューアルのお知らせ

山形県朝日町観光協会HP「あさひ旅のココロ」へようこそ。この度、HPをリニューアルいたしました。皆様に使いやすいサイトを目指して、..

2015/04/02 08:57
ホームページ リニューアルのお知らせ:2015/04/02 08:57
▼マーク

<カフェ蔵>4月13日(月)新しい形で再開

 本日、4月1日(水)より、一時休業となるカフェ蔵。4月13日(月)これまでのような、和風・洋風ランチは終了し、軽食喫茶..

2015/04/01 13:17
<カフェ蔵>4月13日(月)新しい形で再開:2015/04/01 13:17
▼マーク

【募集】4/15締切「朝日町観光協会職員募集のお知らせ..

1 募集する職種及び採用予定人員 (1)職種 朝日町観光協会職員 (2)採用予定人員 1人 2 職務内容 観光案内業務..

2015/04/01 12:40
【募集】4/15締切「朝日町観光協会職員募集のお知らせ..:2015/04/01 12:40
▼マーク

<放送>4月1日(水)Eテレに朝日町(伊豆権現の種まき..

朝日町宮宿(栄町)にある、樹齢およそ700年とされる伊豆権現神社ご神木のエドヒガン桜。桜が咲き始めると種を撒いたので「種まき桜」と..

2015/03/31 11:14
<放送>4月1日(水)Eテレに朝日町(伊豆権現の種まき..:2015/03/31 11:14
▼マーク

<カフェ蔵>一時休業のお知らせ

日頃より「カフェ蔵」をご利用頂き、誠にありがとうございます。まことに勝手ながら、都合により、平成27年3月31日の営業をもちまして..

2015/03/25 13:02
<カフェ蔵>一時休業のお知らせ:2015/03/25 13:02
▼マーク

【朝日町_イベント】2/7(土)神風船まつり開催

願いや絵を描いた紙をつなげて作った筒状の風船の中に火を灯し、中の空気を温めることで風船を上空に打ち上げます。大小さまざまで、大きい..

2015/02/02 13:37
【朝日町_イベント】2/7(土)神風船まつり開催:2015/02/02 13:37
▼マーク

【朝日町_イベント】5/18(日)菜の花観写祭6 開催..

日時:平成26年5月18日(日) 10:00〜14:00会場:観賞、撮影会会場→水本菜の花畑 集合及び昼食会場&r..

2014/05/11 12:38
【朝日町_イベント】5/18(日)菜の花観写祭6 開催..:2014/05/11 12:38
▼マーク

【8名様の小旅行】レトロバスで辿る“まぼろしの左荒線街道”〜只今、募集中です。〜大正時代に、現在のJR左沢..

2014/04/30 13:32
:2014/04/30 13:32
▼マーク

【国道287号線通行止め(大瀬地内)_迂回路のご案内】..

路面変状により一部区間が通行止めになっている国道287号線。その区間に2通りの迂回路が設定させています。今回は4月25日に利用開始..

2014/04/30 10:14
【国道287号線通行止め(大瀬地内)_迂回路のご案内】..:2014/04/30 10:14
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る