ヤマガタンver9 > 朝日町エコミュージアム|大朝日岳山麓 朝日町見学地情報

Powered by samidare

▼user 朝日町エコミュージアム|大朝日岳山麓 朝日町見学地情報

 このサイトは、朝日町エコミュージアムがこれまで培ってきたデータを紹介することにより、郷土学習や観光、暮らしにより良く活用されることを目的に運営いたしております。
 ただし、サイト内で紹介しているほとんどの見学地は観光地として整備している場所ではありません。また、個人所有の神社や建物等も一部含まれております。アクセスマップも細道まで表示されません。予め御了承の上、見学の際は下記についてご留意下さるようお願い申し上げます。

・安全に留意し危険な場所には近づかないで下さい。
・マナーを守り、無断で個人敷地内に入らないで下さい。
・不明な場所につきましては、エコミュージアムルームへお問い合わせ下さい。または、エコミュージアムガイド(案内人)をご利用下さい。
Tel0237-67-2128(月曜休)

▼user data

ブックマーク名
朝日町エコミュージアム|大朝日岳山麓 朝日町見学地情報
検索キーワード
エコミュージアム,朝日町,町全体が博物館,住民が学芸員,エコルーム,エコ,環境と人
検索説明文(概略)
朝日町エコミュージアムは、町の環境と人のかかわりを探る博物館。「住民ひとり一人が学芸員」の考えのもと、町の魅力を住民に教わり、共有・発信しています。
総記事数
887件
総アクセス数
8,726,907件
開設日 2010.02.24
リンク

▼contents

▼マーク

大谷風神祭 各区の屋台

各区の屋台のこだわりと見所第1区 立小路 区長 兼子 正昭さん◆テーマ 現代物というか、その年の流行りものを基本にしてやってきたね..

2014/08/18 05:38
大谷風神祭 各区の屋台:2014/08/18 05:38
▼マーク

風神祭のお供え物

お話/志藤富男さん 風神祭の御供え物は、縁側に小机置いて、赤飯と季節の物を上げる。たとえばスイカとか夕顔とかブドウとかのあるものだ..

2014/08/17 17:28
風神祭のお供え物:2014/08/17 17:28
▼マーク

大谷風神祭の歴史

大谷風神祭の歴史について掘 敬太郎さんのお話(風和会 会長)■250年以上続く風神祭 風祭りはどこでもやっていた行事。栗木沢でも庵..

2014/08/17 07:08
大谷風神祭の歴史:2014/08/17 07:08
▼マーク

大谷風神祭の代々神楽と天狗について

代々神楽(獅子神楽)と天狗について志藤 富男さんのお話■お神楽の始まり お神楽は、昭和3年頃、東(第6区)の青年会で初めてやった..

2014/08/17 06:58
大谷風神祭の代々神楽と天狗について:2014/08/17 06:58
▼マーク

大谷風神祭の屋台の思い出

■白田辰雄さん(峯壇) 昭和十年頃に「肉弾三勇士」の屋台が出たっけな。これは、昭和7年の満州事変で、敵陣の鉄条網を破るために、3人..

2014/08/17 06:48
大谷風神祭の屋台の思い出:2014/08/17 06:48
▼マーク

大谷風神祭のこれからを考える(パネルディスカッション)

大谷風神祭バネルディスカッション「大谷風神祭のこれからを考える」バネラー菊池和博氏(東北文教短期大学教授)白井淑浩氏(大谷風まつり..

2014/08/17 05:56
大谷風神祭のこれからを考える(パネルディスカッション):2014/08/17 05:56
▼マーク

大谷風神祭の特異性(基調講演)

大谷風神祭シンポジウム基調講演大谷風神祭の特異性 〜あの賑わいはどこからくるのか〜菊地 和博氏(東北文教大学短期大学部総合文化学科..

2014/08/17 05:41
大谷風神祭の特異性(基調講演):2014/08/17 05:41
▼マーク

8/15は「八ッ沼」と「大谷」の獅子踊りを見られます

朝日町には山形県指定無形文化財の角田流獅子踊りが、八ッ沼地区と大谷地区に伝承されています。今年は8月15日に両方の獅子踊りが披露..

2014/08/15 08:15
8/15は「八ッ沼」と「大谷」の獅子踊りを見られます:2014/08/15 08:15
▼マーク

旧三中分校舎公開と火縄銃実演

八ッ沼春日神社例大祭の大名行列が行われる8月15日、同地区内の旧三中分校舎(県指定文化財)を見学できます。エコミュージアム案内人..

2014/08/12 13:56
旧三中分校舎公開と火縄銃実演:2014/08/12 13:56
▼マーク

エコルームだよりNo.32を発行しました

↑上記ダウンロードボタンよりpdfファイルを開くことができます。

2014/08/12 07:43
エコルームだよりNo.32を発行しました:2014/08/12 07:43
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る