ヤマガタンver9 > 赤湯公民館日記

Powered by samidare

▼user 赤湯公民館日記

赤湯公民館 吾妻、飯豊、蔵王の山々に囲まれた山形県置賜地方。その北の山すそに南陽市赤湯がある。春になると烏帽子山公園の桜が人々を誘い町は活気づいてくる。 開湯900年を数える温泉が湧き、たわわに実るぶどうに舌づつみをうち、暴れ獅子が町を練り歩く祭りの太鼓が響き渡る。 赤湯公民館はこの町に住む人々が集い、語らい、そして学び合い、結び合う場として活動を展開している。 このホームページは、町の人々の息づかいと熱気を伝え、赤湯の町がもっともっと活気ある町になってほしい。そして、この町が大好きで、住んでいてよかったと言える町になってほしい。そんな思いを伝えます。 URL :http://www5.omn.ne.jp/~aka-you/ 問い合せ:TEL.0238-43-3466 Email  :aka-you@ms5.omn.ne.jp 公式ページはこちら

▼user data

ブックマーク名
赤湯公民館日記
検索キーワード
赤湯,公民館,ぶどう,いで湯,ふるさと祭り,南陽市,烏帽子山公園,白竜湖,稲荷森古墳
検索説明文(概略)
南陽市にある赤湯さくら、いで湯、ぶどう、祭り、人々の温もりが行き交う豊かな町であり、その地域の人々が集う赤湯公民館は地域づくりの要である。
総記事数
2,278件
総アクセス数
897,065件
開設日 2007.09.11
リンク

▼contents

▼マーク

市立図書館の風景

2021/12/07 15:46
市立図書館の風景:2021/12/07 15:46
▼マーク

カーツ

辰巳屋牛肉店(0238-43-2029)のとんかつです。先日別の品物を買いに行って、ショーケースを見たら「おっ!安くなっている」..

2021/12/06 12:34
カーツ:2021/12/06 12:34
▼マーク

Colours

2021/12/03 11:25
Colours:2021/12/03 11:25
▼マーク

Colours

図書館での調査(「作ってみたいのはどれ?」調査)にご協力いただきましてありがとうございました。結果発表しますと、3つそれぞれに5票..

2021/12/03 10:39
Colours:2021/12/03 10:39
▼マーク

にじ

店から出ると虹が出ていました。

2021/12/01 16:35
にじ:2021/12/01 16:35
▼マーク

ただ今調査中です

ご協力をお願いします。市立図書館のカウンターに『公民館まつりで体験してみたいのはどれですか?』として3種類の作品を置いています。ミ..

2021/11/30 11:48
ただ今調査中です:2021/11/30 11:48
▼マーク

どらどら

六味庵(0238-43-6363)のどらやき(粒あん)です。ちょうど六味庵の楽しいチラシを頂戴したので一緒にご紹介です。こういう..

2021/11/30 09:41
どらどら:2021/11/30 09:41
▼マーク

Wish you were Here.

やまコミ様の記事をご覧になった方が、東根市からご来館いただきました。ありがとうございました。ですが…。申し訳ございま..

2021/11/29 15:33
Wish you were Here.:2021/11/29 15:33
▼マーク

はつらつ学級

本日、高齢者の方を対象としたはつらつ学級を午後から開催しました。民話会ゆうづるの語り部、朝倉さんより『鶴の恩返し』などの民話をお聞..

2021/11/29 14:39
はつらつ学級:2021/11/29 14:39
▼マーク

通行止め

白竜湖周辺で通行止めが発生しています。通行の際には十分お気をつけ下さい。

2021/11/26 15:53
通行止め:2021/11/26 15:53
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る