ヤマガタンver9 > 赤湯公民館日記

Powered by samidare

▼user 赤湯公民館日記

赤湯公民館 吾妻、飯豊、蔵王の山々に囲まれた山形県置賜地方。その北の山すそに南陽市赤湯がある。春になると烏帽子山公園の桜が人々を誘い町は活気づいてくる。 開湯900年を数える温泉が湧き、たわわに実るぶどうに舌づつみをうち、暴れ獅子が町を練り歩く祭りの太鼓が響き渡る。 赤湯公民館はこの町に住む人々が集い、語らい、そして学び合い、結び合う場として活動を展開している。 このホームページは、町の人々の息づかいと熱気を伝え、赤湯の町がもっともっと活気ある町になってほしい。そして、この町が大好きで、住んでいてよかったと言える町になってほしい。そんな思いを伝えます。 URL :http://www5.omn.ne.jp/~aka-you/ 問い合せ:TEL.0238-43-3466 Email  :aka-you@ms5.omn.ne.jp 公式ページはこちら

▼user data

ブックマーク名
赤湯公民館日記
検索キーワード
赤湯,公民館,ぶどう,いで湯,ふるさと祭り,南陽市,烏帽子山公園,白竜湖,稲荷森古墳
検索説明文(概略)
南陽市にある赤湯さくら、いで湯、ぶどう、祭り、人々の温もりが行き交う豊かな町であり、その地域の人々が集う赤湯公民館は地域づくりの要である。
総記事数
2,148件
総アクセス数
791,116件
開設日 2007.09.11
リンク

▼contents

▼マーク

泳げ!

たい焼きを頂戴するといつもやってしまう…。泳げたい〇きくん世代なもので、泳がせたくなるんです。波。回数を重ねるごとに..

2022/06/03 14:19
泳げ!:2022/06/03 14:19
▼マーク

さつき展

市民ギャラリーでは『さつき展』を本日から6月5日(日)まで開催しています。開花に合わせての展示になります。ぜひ足をお運び下さい。&..

2022/06/03 13:45
さつき展:2022/06/03 13:45
▼マーク

空の写真

20時頃は雷と強い雨が降っていました。来週は気温も下がるようで不安定な空模様です。気温も低く農作物の育ちが悪いと聞きました。確かに..

2022/06/02 21:54
空の写真:2022/06/02 21:54
▼マーク

被疑猫

被疑猫(にゃん)。アレを排出したであろうという疑いを持たれている猫。「あれ?ウチって猫飼っているんだっけ?」と錯覚するくらい堂々と..

2022/06/02 21:41
被疑猫:2022/06/02 21:41
▼マーク

Colours

赤湯公民館日記をご覧いただき、ありがとうございます。表町通りの花壇では薔薇が満開で、甘い香りが漂います。

2022/05/30 16:38
Colours:2022/05/30 16:38
▼マーク

吉野地区から金山地区。または金山地区から吉野地区。田植えは終盤。

2022/05/29 21:26
緑:2022/05/29 21:26
▼マーク

no comment

2022/05/29 21:24
no comment:2022/05/29 21:24
▼マーク

満腹

久しぶりの兼蔵(0238-43-6006)です。あっ、私の好きな塩のつけ麺がない…。(´Д⊂ヽ..

2022/05/27 16:50
満腹:2022/05/27 16:50
▼マーク

Colours

緑町公園。風薫る風景。

2022/05/26 16:30
Colours:2022/05/26 16:30
▼マーク

夕焼け

綺麗な夕焼け。あしたも晴れるかな。

2022/05/25 18:44
夕焼け:2022/05/25 18:44
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る