ヤマガタンver9 > 花の散歩道

Powered by samidare

▼花の散歩道

花の散歩道/
伊澤商店は、昭和縁結び通りに面しています。
このお店の前の通りには歩道沿道に小さな花壇が設置されており、
長〜い通りを花々が彩ります。

1992年に開催された「べにばな国体」をきっかけに始まった、通りに花を植栽する活動は今も続けられています。
昭和の懐かしい展示品を飾った商店街と共に、花の散歩道も楽しんでいただけたらなあ、と思います。

今年もパンジーの植栽が行われました。
まだ植栽したばかりなので、風に揺られるとちょっとはかなげですが、
すぐに根を張って、かわいらしい元気な花を見せてくれると思います。

さらに、この通りには日本のアンデルセン「浜田広介」の童話にちなんだ石像も設置されています。
石像をチェックしながら散歩するのも楽しいですよ!

日に日に暖かくなり、お散歩日和になってきました。
ぜひ昭和縁結び通りを散歩してみてくださいね。






植えたえホヤホヤのパンジー。花があると春の訪れを感じますね。




伊澤商店の目の前にあるのは、名作「泣いた赤おに」の石像。
『オイシイ オソバガ ゴザイマス
         ソバチャ モ ワカシテ ゴザイマス』なんて。


■つけものと手打ちそばの伊澤

■〒992−0351

高畠町大字高畠629−1(昭和縁結び通り)

■漬け物・おみやげ販売 9:00〜19:00
■お食事        11:00〜15:00
※時間外は予約の場合のみ営業となります。
※お昼の会合、夜の宴会も承っております。

■不定休(基本的に年中無休ですが、遠方よりおいでの場合などはお問い合わせください)

■TEL 0238−52−0140
■メール soba-izawa@hotmail.co.jp
※宴会の予約やお問い合わせはこちらにお願いいたします。


お店の地図はコチラをクリック
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る