▼[view]堺田分水嶺 最上町2007/05/12 17:18 (C) 最上川リバーツーリズム(最上エリア)
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼[view]堺田分水嶺 最上町2007/05/12 17:18 (C) 最上川リバーツーリズム(最上エリア)
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
奥羽山脈からの水の流れを西と東に分ける分水嶺が宮城県と山形県の県境、最上町堺田駅前の広場わきにある。最上小国川、最上川を経て日本海へ向かう西の流れと、宮城県鳴子町の荒雄川、江合川を経て太平洋に注ぐ東の流れ。山の稜線に沿っていることが多く、流れを分ける分水界を実際に目で見ることができるのはめずらしい。海抜338メートルと奥羽山脈の分水嶺のある集落としては東北で二番目に低い。