Powered by samidare

▼雛人形

雛人形/
 3月も3分の2が過ぎました。先日、寒河江の陣屋さんという素晴らしいお料理屋さん兼雛人形展示館?に行きました。沢山の雛人形がきれいにしかも文化的価値を解説されながらの展示に感動して帰ってきました。「雛人形」に芸術的・工芸的価値を加え、技法を伝統工芸として伝えていく、なんと繊細な感覚か。陣屋さんには、江戸時代の空気が直接平成の世に流れている感じがしました。

 当館の玄関の雛人形です。雰囲気・・・ですがやはりこの時期華やぐ。人形に仮託した人々の思いそれぞれ。私もことさら思いを深くしております。

▼今年も出さなかった…

西屋雛もまた、歴史を感じるかわいらしいお雛様ですねv
うちの実家では、とうとう今年も出してお飾りすることができなかった…泣
もう一体何年しまいっぱなしだろう^^;シーズンオフでもいいから、一度外に出して虫干ししないと。

そういえばyukioさん、お気づきかもしれませんが、そろそろブログ開設以降の総アクセス数が10,000に届きそうですよ〜。
頑張ってこれからも更新、白布の風を届けてくださいまし^^
2007/03/21 08:59:Hisa-Hisa

▼アクセス!

そうですね!10000アクセス!!なんかうそみたいですがカウンターが如実に物語っています。
Hisa-Hisa様はじめ、皆様のお陰です。
10000カウントゲットされた方はお教え下さいね。特別記念プレゼント!!!!(秘密)
2007/03/21 11:01:yukio
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る