ヤマガタンver9 > 板そばまつり

Powered by samidare

▼板そばまつり

そば処・村山市が誇る「最上川三難所そば街道」に、待ちに待った新そばの季節が到来です! 2025年11月1日(土)から30日(日)までの1ヶ月間、街道加盟の各店では、今年採れたばかりの香り高い新そばを味わえる「板そばまつり」が盛大に開催されます。期間中は、村山の特産品が当たるお楽しみ抽選会も実施。澄んだ空気と美しい紅葉の中、絶品の「板そば」を巡る秋の旅に出かけてみませんか?

 イベント開催概要

 
開催期間
令和7年11月1日(土)〜 11月30日(日)
 
開催場所
最上川三難所そば街道 加盟店(山形県村山市内)

そもそも「板そば」って?

大きな木の板に盛られた村山名物「板そば」(あらきそば提供)

「板そば」とは、大きな長方形の木箱(板)にそばを盛り付け、大勢で囲んで食べる村山地方伝統のスタイルです。 農作業の後などに皆でそばを振る舞いあった「そば振る舞い」という風習がルーツとされています。 香り高いそば本来の味を、たっぷりの量で心ゆくまで楽しめるのが最大の魅力です。

まつりの楽しみ方 2つのポイント

 格別な香り!「採れたて」の新そばを味わう

この時期しか味わえない、採れたて・挽きたて・打ちたて・茹でたての「四たて」そばが登場。口いっぱいに広がる豊かな風味と甘みは、まさに絶品です。

 特産品が当たる!お楽しみ抽選会

対象店舗でお食事をすると、村山市の特産品などがその場で当たる抽選会に参加できます。おいしいそばでお腹を満たした後は、運試しに挑戦してみては?

 

中の人からの一口メモ

週末のお昼時(12時〜13時)は特に混雑が予想されます。ゆっくりと味わいたい方は、平日の開店直後(11時頃)や、少し時間をずらして13時半以降に訪れるのがおすすめです。事前に電話で混雑状況を確認したり、予約が可能か問い合わせておくとさらに安心ですよ!

参加店舗一覧 (全10店舗)

最上川三難所そば街道の加盟店が示されたイラストマップ

各店舗をタップすると詳細が開きます。
 

1. そばの陣 じゅんさい  

天然じゅんさいと味わう母さんの味

 

村山市大字田沢2163-3

 

11時〜14時 / 不定休

Googleマップで見る
2. 手打蕎麦 おんどり  

温泉も楽しめる!細打ちと太打ちを選べる名店

 

村山市大字山の内255-1

 

11時〜14時半 / 火曜定休

Googleマップで見る
3. あいかも会館  

古民家でいただく絶品「鴨つけめんそば」

 

村山市大字本飯田1477

 

11時〜14時 / 水曜定休

Googleマップで見る
4. 手打ちそば ゆきむろ  

雪室熟成ならではの甘みとコシが特徴の十割そば

 

村山市大字土生田1018

 

11時〜14時 / 水曜定休

Googleマップで見る
5. 板そばの里 村山 手打ち塾  

自分で打ったそばは格別!そば打ち体験もできる

 

村山市大字河島乙99

 

11時〜14時 / 月・火曜定休

Googleマップで見る
6. 寿司割烹 川島  

寿司屋が打つ本格そば!夜も楽しめる

 

村山市大字河島乙377

 

11時〜13時半, 17時〜20時 / 火曜定休

Googleマップで見る
8. そば打ち道場 農家伝承の家  

要予約でそば打ち体験。匠の技を学べる

 

村山市大字河島元杉島1315-1

 

0237-53-3277 (要予約)

 

水曜休館

Googleマップで見る
9. クアハウス碁点  

温泉宿泊施設で楽しむ、最上川を望む一杯

 

村山市大字碁点1034-7

 

11時〜14時 (L.O. 13時半)

Googleマップで見る
11. そばやかた樽石  

そば通も唸る、昔ながらの田舎そば

 

村山市大字樽石491

 

11時〜15時 / 火曜定休

Googleマップで見る
14. あらきそば  

茅葺屋根が目印。コシの強い太そばが有名な行列店

 

村山市大字久保甲65

 

11時〜14時30分 / 水曜定休

Googleマップで見る 

※店舗名先頭の数字はチラシのマップに対応しています。営業時間や定休日等の詳細は、お出かけ前に各店舗へ直接お問い合わせください。

よくある質問 (FAQ)

Q. 予約は必要ですか? 

店舗によりますが、特に週末は混雑するため、事前にお店へ電話で確認・予約することをおすすめします。有名店は開店前から行列ができることもあります。

Q. 駐車場はありますか? 

はい、各店舗に専用駐車場があります。ただし、収容台数は店舗によって異なりますので、大人数で訪れる際はご注意ください。

Q. 一人でも入りやすいお店はありますか? 

ほとんどのお店でカウンター席やテーブル席が用意されており、お一人様でも気兼ねなく利用できます。店員さんも温かく迎えてくれますのでご安心ください。

お問い合わせ

最上川三難所そば街道振興会

(事務局:山形県村山市商工観光課)
  電話: 0237-55-2111

  公式サイトはこちら

(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る