▼《バラ庭》ガーデンNOW〜ハツユキカズラ、きれいです〜2025/09/11 23:10 (C) ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼《バラ庭》ガーデンNOW〜ハツユキカズラ、きれいです〜2025/09/11 23:10 (C) ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
不安定な天気が続いて、降る雨の量も半端で無いです。
庭は今、じーじがバシバシ剪定中なのでいい雨かも
ですね。
バラも思い切って切り詰めたり終わりにしたりで
進んでいます。トゲの枝の始末だけ大変ですね。
今の時期、一番きれいに咲いてくれる(新芽)
”ハツユキカズラ”
毎年登場のミニガーデン風景です。
以前にも、紹介した鉢ですが、成長しづけて
います。
大鉢の樹木の隙間にじーじがさし芽で増やした
ハツユキカズラ。
肝心の樹木は枯れたので切ってしまいました…
大鉢なので豪華に見えますね〜
↓最初はミニガーデンにいいと思い植えた
”ガイラルディア”
次々と花を立ち上げて咲いてくれて、やはり
ミニガーデンには無理があったようで後で
この場所、ロックガーデンへ移動
自然にのびのびと長く咲いてくれているので
この場所はお気に入りのようです。
”シルフィウムモーリー”
蕾もたくさん付けて、遅くまで咲き続けて
くれる優秀な花です。
↓前回、撮り漏れした”エリゲロン”ですが、
あまりにも増えすぎて雑草化しています!
白とピンクが混ざって長く咲いてくれる
かわいい小花なのですが…
復活している”ハボタン”
秋の終わりに寄せ植えしたハボタンですが
他の花達が終わった後、鉢に適当に植え直しして
いたら、こんなにも立派に成長していました!
今年は、これをうまく使えそうですね。
最後に・・・
(トップ写真)は、
青空とコラボの”仙人草”咲き始めました。
生育旺盛で手に追えずバッサリと除去した
つもりの仙人草、コボレダネで生きのこっています。