ヤマガタンver9 > 沖縄訪問2002その2

Powered by samidare

▼沖縄訪問2002その2

沖縄訪問2002その2/
 2002年の訪問時は、沖縄よりむしろ山形の気温の方が高い日が続いた年でもあった。(7月下旬訪問)しかし、現地では気温の高さだけで計れない暑さを感じ、体力の消耗については山形とは全く異なっていたように記憶している。特に、うす曇り状態は紫外線要注意である旨を事前通達していた。以前訪問したときに、子供がやけど状態になり、ホームステー先に大変ご迷惑をかけてしまった事があったらしく、それを教訓にしているのである。
 2002年は、長井市の目黒市長にも同行していただき、4日間を寝食ともにさせていただいたが、現地の町長と公の立場で会うのはその年が初めてだったそうだ。その後、長井市と金武町との物産交流がスタートしたのである。
 ご存知の通り目黒市長は「カラオケ」が大好きである。確か、挨拶のなかでも、自分はカラオケが大好きで、「カラオケ市長とも呼ばれている」、とそのような挨拶で、庁内での緊張感が一気解け、和やかな雰囲気に包まれていったのを覚えている。市長として日々、公の立場でのストレスも相当なものであろう。しかし、この夜のひとときだけは、恐らく全てを忘れておられたと思うのだが・・・。
 尚、写真の掲載については、勿論、市長ご本人の了解を得ているが、正直、この写真でOKをいただけるとは思ってはおらず、予備も準備をしていたのである。
 さすが、太っ腹?の我が長井市の目黒市長である。
     ※写真名 <目黒市長、沖縄の夜の熱唱>
 最高の御もてなしをしていただいた仲間館長はじめ、職員方々、そして、現地の皆さんに改めて感謝と御礼を申し上げます。今夏、またお世話いただくことになると思いますので何卒よろしくお願いいたします。

  ※沖縄交流についての詳細は、伊佐沢地区公民館に問い合わせください。

         TEL 88−2444 担 当  鈴木、富永
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る