Powered by samidare

▼考え方

物の見方考え方で、苦しい時や辛い時そして楽しい時など

いろんな思いに浸ります。最近毎日野菜の収穫していますが

キュウリの見つけ残しがあり、少し離れた所から見えて収穫

します。

物事の見方考え方も距離を置き時間も経てば、楽になれると

思いました。渦中の中で苦しむよりはずっと軽くなります。

 

先日もこの「ネガティブな感情」の魔法の本を紹介しましたが、

今回もこの本から、ドン底の中で、どう希望を見出すか

希望は「感情ではない」のです。それは一つの考え方であり、

認識のプロセスだというのです。

むろん、感情も補助的な役割を担っていますが、スナイダーの

言葉を借りると、希望とは、「目標、プロセス、原動力の三つから

なる思考プロセス」なのです。

つまり、希望が生まれるのは、

●現実的な目標を達成する能力が備わっているとき

(自分がどこを目指したいかがわかっている)

●臨機応変に行動でき、代替案を考えることも含め、目標を

どのように達成するかわかっているとき

(どうやったらゴールにたどり着けるかを見据えている。粘り強く、

落ちこんでもまた立ち上がり、再チャレンジできる)

●自分を信じているとき

(「私なら必ずできる!」という信念がある)

つまり、希望とは、目標を定め、粘り強く追い求め、自分の能力を

信じるプロセスなのです。

 

 

自分を信じて今日の残り時間を生きましょう!

 


2014/08/08 10:50 (C) 三つ葉カウンセリング
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る