ヤマガタンver9 > 【#1062】最上地方の冬の楽しみ〜戸沢村・新庄市(2月1週)

Powered by samidare

▼【#1062】最上地方の冬の楽しみ〜戸沢村・新庄市(2月1週)

【#1062】最上地方の冬の楽しみ〜戸沢村・新庄市(2月1週)/


番組動画配信中!


東京から山形新幹線でおよそ3時間10分で新庄駅。
そこから車で30分ほど走ると、戸沢村に到着です。


船頭さんのお話、民話語り共に、
冬だけでなく山形弁も満喫しました!
納豆汁もほっこり美味しかったです!




最上川舟下り
山形県を代表する観光のひとつ、「最上川舟下り」。
舟下りのおよそ12kmのコースは、最上川流域随一の景観を見せる最上峡と呼ばれるエリア。
季節ごとに美しい風景を楽しむことが出来ます。
名物の「こたつ舟」は、3月までの限定企画。
「豆炭こたつ」で暖まりながら船旅を楽しむことが出来ます。
電話:0233-72-2001
HP:最上峡芭蕉ライン観光



民話語り
新庄のある最上地方では、現在も300話ほど伝えられる昔話の宝庫。
その昔話の世界を体験できるのが「新庄ふるさと歴史センター」。
毎週日曜日、「民話語り」の口演が行われており
入館料だけで、誰でも民話を聞くことが出来ます。
電話:0233-22-2188
HP:民話語り(新庄市役所HP内)



納豆汁
里芋の茎を干して作られ、カルシウム、鉄分食物繊維などが多く含まれる「芋がら」。
その芋がらを使った「納豆汁」は、新庄の冬には欠かせない料理。
その納豆汁をはじめ、最上地方の旬の食材を使った料理が「あがらしゃれ料理」
新庄市内8軒のお店で頂くことが出来ます。
割烹 とりや 電話:0233-22-1420
HP:あがらしゃれ料理(新庄市役所HP内)





次回は・・・


東京で人気の山形のお店を訪ねます。
山形づくしのアンテナショップに郷土料理、そして米沢牛!
どうぞ、お楽しみに!

2014/01/21 16:42 (C) やまがた発 旅の見聞録
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る