ヤマガタンver9 > 3月8日(金)

Powered by samidare

▼3月8日(金)

3月8日(金)/
久々ののんびりモーニングでした。

ああ、こうやって毎日こぞうは幼稚園に行ってたか、と傍観する。

10月からずっと蔵勤めだったので半年間母子家庭でしたね。

「とーちゃん、(家に)なんでいるのかよ〜〜?」とか言われるし。。。

めげずにたまりに溜まった家仕事第一弾は煙突掃除。




今期2度目の掃除でしたが出るわ出るわ。
これじゃ燃えないわけですわ。
ブラシと自作掻き出し棒を駆使しお掃除完了!
あ〜すっきりした。


燃えます燃えます。いえい。


お疲れ様の赤ワインの友は近所の農家さんに頂いた椎茸炒め。
オリーブオイルと塩で。


ぶひっ。敬礼っ。

▼煙突掃除

父ちゃん堂さま、煙突掃除、できてよかったですね。大事ですよね。この寒さでは薪ストーブがありがたい。ところで、こぞうくんはすっきりほっそりですが、ぱーこちゃんは太ったように見えます。写真写りのせいでしょうか?
2013/03/11 11:28:hamashy

▼大事です。

hamashyさま

いくら150mmの煙突でも詰まるということが判明しました(笑)。うちの焚き方ですと最低でもシーズン2回の掃除が必要なようです。薪の暖かさは格別ですね。

うちのちびたち、写真写りのせいではなく、そのまんまですよ!
こぞうは背が伸びたようにも見えます。
ぱーこは良く食べる割には不精もんでごろごろしてます。
雪遊びに行くと、こぞうはずっと外で遊びますが、ぱーこはすぐ家に帰ります。
4月から幼稚園に行くのでやせるのでは?!と、かーちゃんは言ってますが。。。
子どもの成長は楽しいですね。
2013/03/11 23:47:よっちゃん堂
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る