▼【スタッフ日記】池上七福神巡り〜その二〜2013/01/15 11:00 (C) (一財)置賜地域地場産業振興センター東京事務所
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
▼【スタッフ日記】池上七福神巡り〜その二〜2013/01/15 11:00 (C) (一財)置賜地域地場産業振興センター東京事務所
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
東京初雪降りましたね〜!!
わぁ〜一番乗り♪
写真はまだ降り始めの時なのですが、お昼過ぎには結構積もってきた上に
風も強くて歩くのがやっとでした(*>_<*)
今朝も残った雪が交通機関にだいぶ影響していましたね。
山形ではこれくらいなんてことないのでしょうか・・・。
みなさんもケガのないように気を付けて外出しましょう♪
では今日は前回の続きの池上七福神巡りのレポート後半をお伝えいたします♪
前半の記事はこちら♪
では後半スタートです(^^)
4番目に訪れたのは、厳定院(ごんじょういん)。
ここには弁財天(べんざいてん)という七福神唯一の女神がいらっしゃいます。
弁財天は芸術・弁舌・才智・財宝を司る神さまです。
原型はインド神話の河川の神、サラスヴァティー。
本来は弁“才”天と書いたそうですが、後に弁“財”天と書かれるようになり
財産の神としての性格を持つようになったそうです。
ここで七福神巡りをちょっとお休みして、
本門寺にお参りに行こうと思います(´∀`)
1月4日に訪れたのですが、かなりの参拝客がいらっしゃっていました!
露店もたくさん出ていて賑わっています♪
さらに人だかりが出来ているなぁと思ったら、
お猿さんのショーをやっていました(≧∀≦)
かわいいっ☆
大ジャ〜ンプ\(◎∀◎)/
お猿さんやりますね・・・!!
そしてわたしナイスショット(笑)
しばらく見入っていました(^o^)
さて、では七福神巡りの続きに参りましょう♪
次に行ったのは樹老人の妙見堂(みょうけんどう)。
▲真裏から入ってしまいました。
樹老人(じゅろうじん)は長寿と学びを授ける老人神で
他の七福神では「寿老人」と記されているところが多いです。
後で出てくる福禄寿から、特に長寿を司る役割が分離されたもの、
あるいは道教の神々の中の南極老人から発生した神とも言われています。
次に訪れたのは、養源寺(ようげんじ)。
広い庭園があり、たくさんの方がベンチに座ってゆったりと
庭をみながらくつろいでいらっしゃいました。
そして親切にも温かいお茶が用意されていました!!
まったりとした昼下がりを堪能できますね(´∀`)♪
そんな養源寺にいらっしゃるのは恵比寿天(えびすてん)。
釣りざおを持って鯛を抱えたこの姿はお馴染み日本の福神の代表格ですね。
古来豊漁の神として、あるいは航海の神としてまつられていた「市神」としての
性格が強くなって、七福神の中では商売繁盛にご利益があるとされています。
最後に向かったのは本成院(ほんじょういん)。
ここの神さまは福禄寿(ふくろくじゅ)といいます。
中国道教の福(子孫繁栄)・禄(財産)・寿(長寿)の思想が日本に入って
仙人信仰などと融合して神格化されたものだそうです。
白ひげに杖を持った老人神で、先に出てきた寿老人と胴体異名ともいわれるように
多くの混同もあるよう。
さて、これで七福神を全てまわってお参りしてきましたヽ(^o^)丿
なんだかこれだけでも達成感(^^)♪
お猿のショーを見たり本門寺に寄ったりしたので
寄り道も含めますが、大体1時間半〜2時間で回ってきました♪
一人ですたすた歩いていたので(歩くの早いみたいなので)
ゆったりと行く場合にはもう少しかかるかもしれません(^_^)
1月4日(平日)に回ったのですが結構人出はありました!
色紙に判子を押している時も、後ろの人が気になって結構焦ってしまいました(笑)
1枚だけなら焦る必要もないのですが(^_^;)
そんな色紙はこんな感じに仕上がりました☆
小さな判子が一緒に置いてあるところもあるのですが、
本来ならばそれも一緒に押すのだそうです。
私は焦りから(笑)メインの判子しか押していないところもありますが
後からその事実を知りました(@_@;)
来年はちゃんとやります(笑)
また大田区で「池上七福神巡りツアー」なるものも開催されたそうです♪
そういうのに参加してみるとまた新しい発見もあるのかもしれませんねヽ(^o^)丿
今更ですがわたしも参加してみればよかったです(-ω-;)
ただし参加希望数がだいぶ多い人気のツアーだったようなので、
来年行きたい方はお早めにチェックしておきましょう☆
池上七福神はお正月だけでなく、
年間通して判子とスタンプ台が用意されているそうです!
※ただし9時〜16または17時なので、時間にはご注意ください☆
ぜひみなさんもめぐってみてくださいね(^▽^)
――――――――――――――――――――――――――――
参考
大田区観光協会
池上七福神巡り
七福神ってなぁに(浅草念珠堂)
Wikipedia
*******************************************************
置賜のあったかい冬を楽しみませんか♪
置賜各地の温泉・遊び・癒し・体験・食のスポットをご紹介いたします。
長井市移住交流ポータルサイトが開設されました♪
田舎暮らしにご興味・ご関心のある方、ぜひご覧になってみてください(^o^)
秋冬のおいしものはこちら!!