ヤマガタンver9 > ウォーター・インタープリター養成講座を行います。

Powered by samidare

▼ウォーター・インタープリター養成講座を行います。

画像を見る


この度、山紫水明のまち長井から…清流野川が育む水源地域と、その自然環境を深く理解し、後世へ守り伝えていく人材を育成します。
本講座では、地球規模の水循環をはじめ、水源地域における様々な環境教育について学びます。さらに、屋外調査や自然体験教室などの実習も受講します。
カリキュラム修了後には「水の案内人」として、水源地域でのイベントはもちろん、市内観光など、あらゆる場面でご活躍いただけます。
さぁ、あなたも全国初の“ウォーター・インタープリター” を目指してみませんか?




《募集要項》
● 申込期間:平成24年12月10 日(月)〜平成25年1月10 日(木)まで
● 定  員:20名(先着順)
● 参 加 料: 無料 (期間中の昼食・飲み物は各自ご準備ください。) 
● 講座日程:
第一回 平成25年1月13日
第二回 平成25年1月20日
第三回 平成25年2月17日
第四回 平成25年3月17日
全日共通、午前9:00 〜午後4:30 まで。全カリキュラム受講後、最終日に修了試験を受験いただきます。
● 参加資格:18 歳以上の身体健康な方で、かつ全日程受講できる方(屋外で活動できる動きやすい服装でご参加ください。雨具・防寒具等)



《講座内容》
●第一回 水循環と水資源(1)、水循環と水資源(2)
●第二回 水環境の調査、水源地域の保全と環境
●第三回 水の安全教育、森林と河川(法令)
●第四回 治水と利水、水文化の歴史



お問合せ・お申込み:(特)最上川リバーツーリズムネットワーク・長井市企画調整課  
〒993 - 0042 山形県長井市平山2743-4 
野川まなび館 TEL:0238-87-0605 担当 高石まで


2012/12/14 10:17 (C) 最上川リバツーネット
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る