ヤマガタンver9 > 【#1009】芸術の秋 食欲の秋を酒田で満喫! 〜酒田市(11月2週)

Powered by samidare

▼【#1009】芸術の秋 食欲の秋を酒田で満喫! 〜酒田市(11月2週)

【#1009】芸術の秋 食欲の秋を酒田で満喫! 〜酒田市(11月2週)/


番組動画配信中!



北前船で発展した港町、酒田市を旅します。
酒田市出身の写真家、土門拳の世界を体験し、
市街地に建つ本間美術館で、広大な庭園を
見学。また、酒田ラーメンに海の幸も
堪能しました。



本間美術館の
庭園とその中に建つ本館は、
贅を尽くした造りに思わずため息が
出てしまいます。




土門拳記念館
世界に名を轟かせる写真界の巨匠、土門拳の作品
7万点を収蔵。現在は、159点の作品が展示され
土門拳の世界を体験することができます。
電話:0234-31-0028
URL:http://www.domonken-kinenkan.jp/



本間美術館
江戸時代の豪商、本間家14代目当主によって
造られた場所。庭園の中に建つ本館、清遠閣(せいえんかく)
は、一般公開され、館内を見学することができます。
電話:0234-24-4311
URL:http://www.homma-museum.or.jp/



三日月軒 東中の口店
今や、観光の目玉にもなっている「酒田のラーメン」。
昆布や煮干しなどをベースにしたシンプルなスープと
自家製麺にこだわったラーメンを提供しています。
電話:0234-22-7616



寿司割烹 鈴政
威勢ののいいご主人が丁寧に握る本格江戸前寿司が
評判のお店。水温が下がり始める秋の日本海は、
種類も豊富。ノドグロやメジマグロをいただきました。
電話:0234-22-2872
URL:http://www.suzumasa.com/



次回は・・・


大石田町を旅します。どうぞ、お楽しみに。

2012/11/06 10:12 (C) やまがた発 旅の見聞録
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る