ヤマガタンver9 > もちとうもろこしの灌水

Powered by samidare

▼もちとうもろこしの灌水

もちとうもろこしの灌水/
入水口をあけただけでは、水口近辺の土に染み込むだけなので、
塩ビパイプを持ってきて、水が もちとうもろこしの畝間へ直接行くように仕掛け。

手前が、水路。
これで、今年のもちとうもろこしも大丈夫だ!


と、思いたかったのですが、
あまりに乾いているので、どんどん土が水を飲み、流れて行き渡る気配なし。

パイプの出口からわずか1mほどしか水の姿が見られない。
よほど土が乾いているんだ…

一昨年も、高温乾燥害で 実付きがまばらになっちゃったけど、
今年はそれを上回るかも…

どうぞ、恵みの雨がたっぷり降りますように。
2012/08/08 23:11 (C) 浦田農園blog
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る