ヤマガタンver9 > 「スクールインタープリター養成入門講座 in 山形 2012」のご案内

Powered by samidare

▼「スクールインタープリター養成入門講座 in 山形 2012」のご案内

2009年以来、山形県内で毎年開催している
「(社)IPNET-Jスクール・インタープリター養成入門講座」を、
今年も開催することになりました。
子供たちの体験活動指導者、行政の森林・農業・環境関係の方、
保育園・幼稚園や小中学校の教員、観光関連の方など、
「多くの人に何かを伝える」という機会の多い方には最適の講座です。


▽共同主催  一般社団法人IPNET-J
          (インタープリテーションネットワーク ジャパン)
         葉っぱ塾

  ■【山形大学会場】2012年8月4日(土) 山形大学1号館101号室
   〒990-8560 山形市小白川町1丁目4-12 山形大学小白川キャンパス内
 
  ■【置賜会場】2012年8月5日(日) 南陽市「吉野森林交流センター」
   〒992-0582 南陽市萩876番地 TEL.0238-41-2001

  ※両会場とも、9時15分より受付。9時30分開講、終了17時00分。


▽参加費  9,000円(テキスト・教材代含む)


▽内容   野外実習と講義。
      18歳以上の成人対象。どなたでも参加できます。初心者歓迎。


▽定員   各15名
       (少人数制。一人一人が参加できることを重視しています。)
       山大会場:他大学も含め学生優先  置賜会場:一般優先
   ※山大会場は定員に余裕がある場合、一般の参加者を受け付けます。


▽事前申込制(申し込み&問い合わせはメールで。最終締め切り8/1)
   ※ただし、締め切り前でも定員に達した場合はキャンセル待ちとなります。
    「スクール・インタープリター講座参加希望」と明記し、
   希望会場、住所、氏名、生年月日、メールアドレス、電話番号を
   下記のメールアドレスにお寄せください。
   3日以内に受付連絡がない場合は再度お知らせください。
   参加費は、当日受付にて清算いただきます。


<申し込み先>(メール送信の際は●を@にかえて送信下さい。)
山形県内在住者   happa-fy●dewa.or.jp
        葉っぱ塾 担当 八木 090-5230-8819

山形県外在住者  ipnetjpn●yahoo.co.jp 
        IPNET-J 担当 本多 080-1483-9644(IPNET-J専用携帯)


▽参照ホームページ
  IPNET-J http://www.geocities.jp/ipnetj/aboutipter.html
  葉っぱ塾 http://blog.livedoor.jp/happajuku/archives/cat_50041217.html



▼お問い合わせ先(現地事務局)
 葉っぱ塾 代表 八木文明(やぎ ふみあき)
   〒993-0053 長井市中道2-16-40
   TEL 090-5230-8819  e-mail happa-fy●dewa.or.jp 
(メール送信の際は●を@にかえて送信下さい。)


☆詳しくは下記チラシをご覧ください。
school interpreter.pdf


(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る