▼【books】生協の白石さん2005/11/24 08:38 (C) NAOのブログ -裏-
▼たとえば・・(出版社 / 著者からの内容紹介より)★僕にまだ春が来ないのですが・・・なんとかしてください、白石さん
(お名前/鏡介) 本来は答えがたいこうした投書。しかし農工大生協の「一言カード」の回答を担当する白石さんは、実に意外な切り口を見せて回答します。 ☆そうですか。まだ春、は来ないですか。微力な一生協職員の私として、何もしてあげる事はできませんが、成功者の多くは、自らが成功したときのイメージを事前に脳の中で膨らまして事に臨むと聞いた覚えがあります。鏡介さんにとっての“春”が何かは存じませんが、活力溢れる日々を送る内、自然と訪れるかもしれませんよ。頑張ってください。 (05年2月10日 担当 白石) その機知に富んでいながら温かみのある回答に驚いた学生たちが、Webで白石さんの「一言カード」を紹介。「生協の白石さん」現象はここから始まり、白石さん応援するファンの輪は、やがてWebを飛び越え、白石さんはとんでもない人気者となってしまいました。 どんな質問にでも答えてくれる白石さん。その誠実な回答ぶりからは笑いとともに人柄の暖かさと誠実さが伝わってきます。こうした白石さんについて、農工大学生協専務理事、小林亘氏はこう語ります。 「私一人の勝手な思いこみかもしれないが、白石さんに寄せられるちょっと風変わりな意見や要望を見ると、“これはひょっとすると“私のことに注目して欲しい(私の存在を認めて欲しい)”というメッセージではないだろうか、と感じる。そして、そのようなメッセージが送られてきた時、私も含めて多くの“大人”は、日常の忙しさの中で見過ごしたり、現状にある彼・彼女を見て、ある先入観で接してきているのではないだろうかという反省の思いを抱くのである。 家庭においては子と親、学校においては生徒と先生、職場においては部下と上司の関係でも同じことがいえるのではないだろうか。家庭では、子供が学校での出来事を聞いてもらおうと話しているのに、親はついつい日頃気になっている“忘れ物していない?” “宿題はしたの?” などとばかり答えたり、学校では、成績やスポーツが出来る子以外なかなかスポットライトが当たらずその他大勢の一人になっていたり、会社では、過去の失敗や成績からのみ評価されて、いろいろな提案をしても取り上げてもらえなかったり……。だからこそ、どのような質問や意見に対しても率直に受け入れて、きちんと答えてくれる白石さんの回答に接して感じた、“こんなことにもまじめに答えてくれた”という驚き、“しっかり受け止めてくれた”ことに対する喜びが、支持や共鳴を生んでいるのではないかと思っている。 (単行本「生協の白石さん」巻末解説より) 白石さんと学生のやりとりからは、一見ふざけたようにみえる投書にも、その背景にはなにか切実なものがあることが浮かび上がります。現代に生きる人々にちょっとした元気と、そして楽しい気分を与えてくれる白石さんの言葉。よろしければぜひ、本となった「生協の白石さん」を手に取ってみてください。 2005/11/24 08:40:nao
▼『一言カード』ご紹介(出版社 / 著者からの内容紹介より)★生協への質問・意見、要望をお書きください。
一人暮らしでさびしいので、話し相手になってくれたり、ごはんを作ってくれたりする便利な美少女ロボットが欲しいです。 (05年2月8日/所属 P/お名前 中村忠朗) ☆(生協からのお答え) 生協で上記の様なロボットは購入できませんし、おそらく生協以外でも購入は難しいでしょう。しかし、このような願望に依存しない大学生活を送っていただくことを強く強く望みます。お名前欄をお見受けして感じたのですが、もし本名でこのようなひとことカードを提出する度胸があれば、この先どんな困難でも乗り越えられる気がしますよ! (05年2月9日/担当 白石) ………………………………………………………………………………………………… ★生協への質問・意見、要望をお書きください。 中間テストがやばかったので、単位があぶないです、、、。生協で単位を売ってください!! (17年7月12日/所属 M/お名前 うめつ) ☆(生協からのお答え) 中間テスト、お疲れさまです。当店へのリクエストの多い順TOP3として何故か 1文具 2菓子 3単位 と、存外にも単位が健闘しているのですが、当生協ではというより他の生協でも、単位の販売は致しかねます。次のテストで挽回して下さい! (05年7月12日/担当 白石) ………………………………………………………………………………………………… ★生協への質問・意見、要望をお書きください。 青春の1ページって地球の歴史からするとどれぐらいなんですか? (05年8月8日/所属 M/お名前 石川梨華夫) ☆(生協からのお答え) 皆さんは今まさに1ページずつめくっている最中なのですね。羨ましい限りです。地球の歴史というよりも、私の歴史からすると、目次でいえばかなり前の方です。いつも呼び出せる様、しおりでも挟んでおきたいものです。 (05年8月8日/担当 白石) ………………………………………………………………………………………………… ★生協への質問・意見、要望をお書きください。 白石さん好きっす。 ( 年 月 日/所属 /お名前 ) ☆(生協からのお答え) 光栄っす。 (05年8月8日/担当 白石) 2005/11/24 09:04:nao
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
巷で何かと話題の「生協の白石さん」。
いつの間にか本になっていたようです・・。
コミュニケーションのセンスとは?
・・なんてついつい考えさせられてしまいますネ。
生協の白石さん
白石 昌則 (著)
東京農工大学の学生の皆さん (著)
▼内容(出版社 / 著者からの内容紹介より)
東京の西に、なんでも答えてくれる人がいる。心温まる、人と人とのコミュニケーション「生協の白石さん」単行本になって登場!!
東京の西、多摩地区にある東京農工大学。この学校の生協で働く職員、白石さんが今各メディアの注目を集めています。『一言カード』という質問、要望コーナーで行われる楽しいコミュニケーション。どんな問いでも一生懸命に答えてくれる白石さんの姿は共感を呼び、白石さんはとんでもない人気者になってしまいました。この白石さんと学生たちのやりとりの記録が満を持して本になります。本には厳選された「一言カード」と、白石さん自身による解説が収録。単行本『生協の白石さん』、お見逃しなく。
「生協の白石さん」現象とは?
国立大学法人東京農工大学の生協には「一言カード」という、学生の要望や商品の感想を生協に伝える投書コーナーがあります。生協は学生の福利厚生面をサポートし、より豊かな学生生活を送ることができるように支援する組合。「一言カード」ではそうした活動の一環として学生の声を取り上げているのですが、中にはちょっとハズレたものもあるわけです。
通常ならば無視されるであろうこうした投稿ですが、しかし農工大生協の白石さんは違いました。いかなる投稿にも白石さんは意外な切り口を見せながら真面目に回答を執筆。その機知に富んだ面白い回答に驚いた学生たちがWebで白石さんの「一言カード」を紹介。各メディアが注目することになる「生協の白石さん」現象はここから始まり、白石さんはとんでもない人気者となってしまいました。
どんな質問にでも答えてくれる白石さん。その誠実な回答ぶりからは笑いとともに人柄の暖かさが伝わってきます。