ヤマガタンver9 > 茶豆の試食

Powered by samidare

▼茶豆の試食

茶豆の試食/
茶豆が膨らんできたので試食しました。


今年の茶豆は、庄内茶豆 いわゆる だだちゃ豆です。
                  ↑
(「だだちゃ豆」は、JA鶴岡の商標なので その名は使えませんが)


今まで育てていた茶豆の品種は、甘さが特徴的だったのですが、
この茶豆は、
茶豆らしい香りと味が前面に出ています。


粒が小さいながら、しっかり硬派な味です。




ただ、今まで雨がなかったせいで、体力不足気味。


実が肥りきる前に、葉が黄色くなってきているものが ちらほら。


全部の実が肥るのを待っていると、生育の早い実は 味が落ちてしまいそう。
かといって、今採ると 実が薄い。


さぁて、いつから採りはじめるか…


茶豆は、少ししか育てていないので、あと80パックほどでご予約完売です。


お申し込みは、お早めに☆

浦田農園の枝豆購入はこちら
2011/08/20 15:57 (C) 浦田農園blog
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る